VWトゥアレグの弟分にあたるSUV、ティグアン。2007年秋から発売され、世界的に大ヒットとなったSUVです。(日本ではあまり見かけませんが)
そのティグアンが新型になり、フルモデルチェンジされました。見た目はグッと今っぽくなり、SUVとオシャレ感が良い感じにMIXされています。
気になるのは価格や日本発売日。欧州では2016年から販売されていますが、日本ではまだ導入されておりません。
今回はVWティグアン新型の発売日や価格について調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
VWティグアン新型の発売日や価格は?
発売日は2017年の1月
日本発売は2017年1月21日からになります。納車もほぼ同時に行われるそうです。2017年春にプジョーから魅力的なSUVが出ますが、新型ティグアンなら対抗できそうですね。
価格
- 「TSI コンフォートライン」360万円
- 「TSI ハイライン」433万2000円
- 「TSI R-ライン」463万2000円
ティグアンには4MOTIONと呼ばれる4WDを搭載したグレードがありますが、新型にも設定されるようです。ただ、日本版はしばらくの間はFF仕様だけになるとのこと。
もし日本に導入される場合は、現行型だと4MOTIONになることで約80万円UPしていましたから、新型の4MOTIONもベース価格+80万円くらいで設定されそうですね。
ティグアンの購入を検討している人は、雪や悪路での走行も想定している人が多いと思うので、4WDも速く発売してほしいものです。4WD導入は新型ティグアンの売れ行き次第になるかも??
新型ティグアンの変更点
新型ティグアンはフルモデルチェンジだけあって、様々なところが変更されています。
サイズ
新型 | 現行型 | |
全長 | 4500 | 4430 |
幅 | 1840 | 1810 |
高さ | 1675 | 1710 |
重量 | 1490 | 1540 |
高さは約50ミリも低くなり、幅や長さはUPしています。つまり新型は現行型に比べてワイドローな印象になるということですね。
新型のティグアンは「今」っぽくなった感じを受けましたが、ワイドロー化されたのがそう思わせる理由かもしれません。比べると旧型は可愛く見えますね。
重量
新型ティグアンは全体的に大きくなっているのに、重量は50キロも軽くなっています。これはアウディやVWで取り入れられている、新しいプラットフォームが関係しています。
ボディ主要部やサスペンションをアルミ化し、材料置換する技術。ボディ剛性や強度は保ったまま車重が軽くなるので、安定感はキープしつつ運動性が上昇する
これはアウディの新型A4やA5やQ7にも取り入れられている技術です。軽くなってもフラついたりせずに、ハンドリングに軽快感を与えています。

デザイン
新型ティグアン結構カッコイイです。(個人的にかなり好きな感じ)
ホイール的にスポーツグレードっぽいですね。Rラインとかでしょうか。
引用元 http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/
こちらのティグアンはGTEのようです。プラグインハイブリッドですね。さきほどの赤い新型ティグアンと違って、エレガントな感じになっています。
まるでパサートがSUVになったような顔です。新型ティグアンは前期型から一皮むけましたね。今まで「デザインは保守的すぎる」と言われていましたが、これなら良い感じ!
ドアノブの上を流れるプレスラインが強烈。プレスラインが無いと、ノッペリして日本車っぽくなってしまいますが、さすがVW分かってますね。
テールランプもイマドキな感じになりました。リアデザイン自体はシンプルですが、凹凸があり陰影が付いています。テールランプとテールランプの間に走っている、プレスラインがカッコイイですね。
引用元 http://carview.yahoo.co.jp/
インテリアの質感も中々。高級とはいえないかもしれませんが、それなりになっていると思います。デザインはゴルフそっくりですね。デジタルメーターパネルが入るだけ一気に先進的な感じになります。
助手席側のインテリア装飾がちょっと寂しい気がしました。オプションとか付けないと何もないのでしょうか?それでも現行型に比べれば、かなり質感UPです
スポンサーリンク
新型ティグアンの動画
内外装を紹介する動画です。画像がキレイでとても見やすいので掲載させていただきました。現行型に比べて本当に質感が高くなりましたね。
1/21追記 新型ティグアンに早速試乗してきた
早速、試乗に行ってきました。発売前から気になっていましたが、実物を見て大興奮!フォルクスワーゲンからこんなに大人オシャレな車が出るなんて・・・
実物を見た瞬間、私の欲しい車リストに入りました。インテリアや走行性能では予想外な評価も?!良い悪いを正直に書いた試乗記はコチラ。
まとめ
- 日本発売日は2017年1月21日と伝えられている
- 新型ティグアンのスタート価格は360万円~
- デザインから見えない部分まで大掛かりな変更を行い、質感がかなりUPしている
従来のティグアンでは、他車のSUVに比べて商品力の見劣り感がありましたが、新型はかなりの質感になっています。これなら群雄割拠のSUVカテゴリの中でも戦えそうですね。
ライバル達がドンドン魅力的な車を作ってきていますから、天下のVWとして負けない車作りをしてほしいものです。あと、故障しにくい車だといいなと思います。
スポンサーリンク
VWティグアンと同じくらい魅力の車達

他にも、新型ティグアンと同じくらい魅力的な車を集めてみました(・∀・)良ければ一緒にご覧になってください♪
ティグアン新型に7人乗りのオールスペース!3列目シートはオプション‥?!
BMW新型X1ディーゼルに試乗!18dの評価が高いのは納得だった件!
BMW X2新型の予想価格や発売時期は?サイズ的にも日本で扱いやすそうだ!
BMW X3の評価まとめ!燃費は予想外?試乗した意見も交えて紹介します!
ベンツGLAがマイナーチェンジ【日本発売や価格はどうなる?】
アウディQ2の日本発売や価格は?【国産SUV真っ青のオシャレコンパクトSUVだ!】
アウディQ3新型モデルチェンジの日本発売日はいつ頃?デザイン以外に変更は?!
アルファロメオ初SUVステルヴィオの価格は?ジュリアと同じ約500万円!?
プジョー新型3008の日本発売日や価格は?ディーゼルがGTグレードに設定だ!
ワーゲンバス新型の価格や発売日は?【T6は近未来の電気自動車だ!】
