VWゴルフ7がマイナーチェンジ!LED・ディスカバープロなど変更多数!

VWゴルフ7が初の大型マイナーチェンジを行います。

先日の公式発表によると、スペックUPや新グレードの追加の他に多数の改良が加えられ、もはや新型?ともいえる内容になるみたいです。

関連記事VWゴルフ改良新型のスペックと価格は?1.5Lとディーゼルも追加だ!

この記事では、LEDライトやディスカバープロなどの追加される装備を紹介していきます。

スポンサーリンク

 

VWゴルフ7がマイナーチェンジ!LED・ディスカバープロなど変更多数!

今回のマイナーチェンジでゴルフ7が一気に今風になります。(現行型も普通にカッコイイのですが)どのように変わるのかチェックしていきましょう!

エクステリア

20161109-20103025-carview-005-1-view
引用元 http://carview.yahoo.co.jp/

エクステリアはフロントバンパーとリアのフィニッシャーが変わっています。現行型も好きだけど、マイナーチェンジ後の感じも割と好き。

日本車には無い、凝った造形です。

LEDヘッドライト・LEDテールランプ

1118826
引用元 http://response.jp/

新設計のLEDヘッドライト、LEDテールランプが全車に搭載されます。今までのキセノンでも他のコンパクトカーより先進的な感じでしたが、LEDテールランプになったことでさらにシャープで、高級感も増しました。

日本車のコンパクトカーを見て、ここまで「お!!」と思うクルマってないですよね。さすがです。

1118827
引用元 http://response.jp/

テールランプデザインも凝ってます!このクラスには無いデザインと質感です。LEDランプだと一気に高級感がUPしますね。

アウディと同じVWグループだけあって先進性すごいです。同じクラスのクルマがゴルフをベンチマークするのも分かります。

デジタルコクピット!

20161109-20103025-carview-002-1-view
引用元 http://carview.yahoo.co.jp/

アウディやパサートで人気のバーチャルコクピットですが、なんとゴルフにも設定されました。遂にコンパクトカーにも来たか!という感じですね。

LEDヘッドライトのデザインだけでなくメーター類の先進性ハンパないです。LEDヘッドライトは全車共通装備らしいですが、こちらのデジタルコクピットはおそらくオプションでしょう。

アウディもオプション設定になっていますから標準ではないことが予想されます。

関連記事VWゴルフ7改良新型の内装チェック!デジタルコクピットはオプション!?

ディスカバープロ

ディスカバープロとはインフォテインメントシステムをジェスチャーで操作できるものです。

インフォテインメントの前で指をクルクル回すと音量ダウンしたり、指を上から下に振り下ろすと音が止まったりするなど、何かに触れなくても操作できます。

BMWの7シリーズなど上位車に見られるシステムですが、ゴルフにも設定されるとは。コンパクトカークラスでは初めてみたいですよ。

上位車にしかなかったシステムを取り入れるあたり、今回のマイナーチェンジの本気度を感じますね。

ドライバー支援系のシステム充実

アダプティブクルーズコントロール、歩行者検知システム、レーンキープアシスト、標識認識機能などなど、最近の先進装備がてんこ盛りです。

半自動運転の渋滞アシストなども加わるようで、あまりの充実ぶりにコンパクトカーの装備とは思えません。

コンパクトカーは安い車というイメージがどこかにありましたが、ゴルフ7は超立派なクルマですね。

キーに個人設定を記憶!

これ、かなりスゴイです。

シートポジション、ステアリング、エアコンの、設定温度などの個人設定が、キーのIDに記憶されます。そして解錠するとそのIDを読み込み個人設定を読み込んでくれるみたいです。

これは画期的で素晴らしいシステムですね。特別感がありますし、まるでゴルフ7が自分が乗りこむのを待っていたようにも感じさせるシステムです。

こういう画期的で斬新なシステムって日本車では見たこと無いですね。あっても超高級車くらいだろうし、やっぱり一歩先行ってますね。

スポンサーリンク

 

改良新型のゴルフ7動画

引用元 https://www.youtube.com

改良新型のゴルフカッコイイです。すごくシャープで先進的イメージに仕上がっています。

レクサスみたいにアバンギャルドなデザインじゃないからカッコイイんだよな~。あくまでデザインはシンプルに・・・でも普通じゃない感じがイケてます。

 

まとめ

  • LEDライトや先進装備の充実で、マイナーチェンジとは思えないほどの追加内容。エクステリアで特徴的なのはやはりLEDヘッドライトとテールランプ。
  • 1クラス上の高級感を感じさせる。その分価格も上がりそう → VWゴルフ改良新型のスペックと価格は?1.5Lとディーゼルも追加だ!
  • 高級車などに使われているディスカバープロや、アウディのバーチャルコクピット(デジタルコクピット)も取り入れている
  • ますます先進的なクルマになった。個人的には特に、キーに個人設定を記憶させることができるのことに驚いた

「コンパクトカーでしっかりとした高級車に乗りたい!」という人のニーズを満たすクルマではないでしょうか。

最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

ゴルフ関連記事

→ VWゴルフ7改良新型の発売日は?日本発売は2018年か?!

→ ゴルフ7GTIってどんな車?MT設定アリ・乗り心地良し・速い!のホットハッチだ!

VWゴルフ8の価格や発売日は?サイズやデザイン等もまとめてチェック!

→ ゴルフ7ハイラインの評価は?燃費も加速性能も結構良いぞ~!

→ ゴルフヴァリアント7の評価と燃費は?価格に対するコスパが抜群だ!

→ ゴルフトゥーラン新型の評価や燃費は?故障例はどんなのがある!?

→ ゴルフ7、ポロ、パサート等、各車の試乗評価まとめ!比較などの参考に是非!

いつもご覧いただきありがとうございます。また是非いらしてください。