「愛車をできるだけ高く売却したい」「今の車を高く売って、次の車を買う費用の足しにしたい」
そう考える方が一括査定に流れ着きます。それまで一括査定に興味が全く無かった人でも「ディーラーの下取りより高く売れる」と分かると俄然興味が湧くものです。
で、いざ一括査定サイトを利用しようと思っても、調べてみると一括査定サイトはたくさんあることに気づきます。その中でどれを使うべきかを考えなくてはいけません。
今回紹介するのはユーカーパック(Ucar査定)。
ユーカーパック査定は2016年から開始した、かなり新しい査定サイトです。他の査定サイトは10年以上の歴史があるものばかりですが、ユーカーパックはまだ1年です。
ですがその1年で大人気の査定サイトになりました。それにはユーカー独自のサービスや特徴といったものがあり、それが人気の秘訣となっています。
今回解説するのは
- ユーカーパックは何が良いのか
- 今までの査定サイトを何が違うのか
- 利用者の満足度や評判、安心できるのか
- どの査定サイトで車を売ればいいのか
についてです。
この記事を読み終えるころには、自分はユーカーパックに申し込むべきか、それとも他の一括査定サイトを使うべきが分かってくるはずです。
ユーカーパックってどんなサービスなの??
まずはユーカーパックにはどんな特徴があるのか、についてです。
- 愛車の情報を入力すると、概算価格(相場)が表示される
- あなたが連絡を取りあうのはユーカーパックのスタッフとだけ。他の一括査定にある「買取業者からの電話対応」は一切なし。買取業者との対応は全てユーカーパック側で行う
- 査定士は、ユーカーパックと提携しているガソリンスタンドor査定専門の業者。査定してもらった情報が独自のオークションに掲載され、最大1000社の買取店が入札をする
- ほぼ全国エリアに対応している(現在、全国85%エリア対応で随時増加)
ユーカーパックの1番の特徴とも言えるのが、「買取業者との電話対応が無い」ということです。
電話がかかってくるのはユーカーパックのみ。実際に査定を行うのもガソリンスタンドor査定専門の業者なので買取店の人では無いんですね。つまり買取店の人と直接絡むことが無いので、しつこい営業にあうことが無いんです。

「一括査定をやってみたいけど電話対応が心配」「しつこい営業をされたらどうしよう」と思う人は多いです。
特に女性の方や一括査定初心者の方はそういうのが気になって、一括査定の申し込みに中々踏み切れなかったります・・・
ユーカーパック査定は「電話対応」や「しつこい営業への心配」から解放されています。これらが心配だった人にはまさにドンピシャの一括査定と言えます。これがユーカーパック査定人気の理由ですね。
あとはローラちゃんがイメージキャラクターというのも関係あるかもしれません(笑)

スタイリッシュなローラちゃん。全然関係無いですけど、ローラちゃんは自撮りにも並々ならぬコダワリがあるそうです(笑)(以前、テレビでやってました)
ユーカーパック査定の一連の流れ
- ユーカーパック査定のサイトで愛車の情報を簡単入力
- ユーカーパックと提携している近くのガソリンスタンドで車を査定する
- その情報が独自のオークションに掲載、最大1000社の買取店が入札
- 入札される様子をリアルタイムでチェック可能
- 最終的に、買取業者が提示する価格を見て、売りたい買取店を選択

実際の、ユーカーパックの申し込みから売却までの流れは、こんな感じ

① まずはユーカーパック
(https://ucarpac.com/)にアクセスします。
ユーカーパックの入力フォームに必要情報を入力して「完全無料 査定依頼スタート」ボタンを押します。
※注意点:次のページで確認画面ではなく、ボタンを押すと申込みになるので記載する情報を間違わないように注意しましょう。

② 申し込み完了画面が出ます。この画面ではまだ概算価格(相場)は表示されていません。愛車のグレードや簡単なアンケートに答えて「概算価格をチェック」ボタンを押します。

③すると概算価格(相場)が表示されます。これで、愛車が大体どれくらいの価値を持っているかが分かります。

④この後数時間後に「ユーカーパック」から電話連絡が入ります。電話で「査定をする日」を決めます。
⑤ユーカーパックと提携している最寄りのガソリンスタンドor査定業者による査定を受けます。査定の所要時間は大体1時間を見ておきましょう。もちろん査定は無料ですので、安心してください。
⑥査定のデータがあなたの「ユーカーパック」マイページに表示されます。

ユーカーパックのスタッフと「希望売却額」と「最低入札価格」を相談して決めます。この価格を元に全国の買取店が入札します。
最低入札価格を決めるのは難しそう・・・と思われるかもしれませんが、査定してくれた人と相談して決めるのであまり難しく考えなくても大丈夫ですよ♪
⑧ 全国の買取業者から入札されます。愛車の入札金額はリアルタイムで確認可能です。
もし仮に機能売却額に達しなかった場合は、売却を断ることも可能ですので安心してください。希望価格を変更して再出品することもできます。

⑨希望売却価格に達した、売却する買取業者1社を選びます。
⑩ガソリンスタンドor査定業者から受け取った売却手続きの書類を、ユーカーパックに郵送します。
- 必要な書類
車検証
自賠責保険証明書 - 必要になる可能性があるもの
譲渡証明書
住民票
戸籍謄本
リサイクル券
印鑑証明
自動車納税証明書
⑪買取業者からユーカーパックに車の売却代金が支払われます。選択した買取点に売却する車を引き渡します。
つまり売却代金のやりとりもユーカーパックがやってくれます。安心ですね。
⑫ユーカーパックで必要書類と車の引き渡し確認が終わったら、あなたの口座に売却代金が振り込まれます。これでユーカーパックの一連の流れは終了となります。
次はユーカーパックが他の一括査定に比べてどこがメリットで、どこがデメリットなのかを解説していきます。
ユーカーパックと他の一括査定の違い・メリットやデメリット
1番のメリット(強み)は電話対応が無いこと(ユーカーパックとだけ電話)
一括査定サイトを使って申し込むと、そのあとに買取店から電話がかかってくるのが普通です。申し込んだ直後に電話がかかってきて2件、3件と続々とかかってきます。これが苦手という人も多いです。
ではユーカーパック査定はどうなのか?というと・・・電話がかかってくるのはユーカーパックのみです。
実際に査定をしてくれる人は、ユーカーパックと提携しているガソリンスタンドの人か、査定業者なので買取店の人と直接絡むことが無いです。つまり営業電話に追われたり、買取業者からのしつこい営業にあうことは無いんですね。
これがユーカーパックの1番のメリットと言えます。

査定額は他の一括査定サイトの方が高くなりやすい傾向にある
買取査定額はユーカーパックよりも他の一括査定サイトのほうが高くなりやすい傾向にあります。(あくまで傾向であり、絶対ではありません)
一括査定は買取店の営業マンが実際に車を見て査定をします。そして一括査定サイトを通して申し込んでいることを知っているので、同時に他店と競合しなければいけないことを知っています。
買取店の人は「他の買取業者にお客様の車をとられてたまるか~」という心理が働いているので、査定額が通常よりも高くなりやすいです。それにあなたも直接、買取業者と交渉を行えるので、場合によってはさらに査定額がUPするかもしれません。
ユーカーパックの場合は査定を行うのがガソリンスタンドor査定業者の人です。買取店はその査定情報を見て車を入札します。
買取店の人と直接交渉が無い分、他の一括査定サイトの方が査定額が高くなりやすい傾向にあることはお分かりいただけたでしょうか。
ユーカーパックは交渉があまり得意ではない人・買取店と連絡を取り合いたくない人・営業電話を避けたい人に向いている査定サイトと言えます。
売却するまでの時間が少し長い
他の一括査定サイトは申込み時にすぐに買取店から電話が入ります。そして査定の日時を決めて、買取店の人が出張査定に来てくれます。
対して、ユーカーパックは、ユーカーパックから電話を受けた後に、自分でガソリンスタンドに足を運び査定をしてもらいます。その査定情報がガソリンスタンドからユーカーパックに伝わり、入札が開始されます。
つまりユーカーパックは
- 自分でガソリンスタンドに持ち運ぶ必要がある
- あなたと買取業者の間に、ガソリンスタンドとユーカーパックが入るので売却までに時間がかかる
ということです。
対応エリアが全国100%ではない(85%)
これは仕方がない部分かもしれません。ユーカーパックは開業からまだ1年の新しいサービスということもあり、対応エリアが全国100%ではありません。
対応エリアは随時増えていますが、まだ未対応の地域もあります。
■ 対応エリア一覧
- 北海道・東北地方:北海道 青森県 宮城県 山形県
- 関東地方:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
- 北陸地方:新潟県 福井県 長野県
- 東海地方:静岡県 愛知県
- 関西地方:滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
- 中国・四国地方:岡山県 広島県 香川県 愛媛県
- 九州地方:福岡県 熊本県 鹿児島県 沖縄県
このようにまだ対応していない地域もあります。ですがこの1年の間にかなりの地域が対応しました。初めはこの半分くらいしか対応していなかったはずです。
この短期間で対応エリアが爆発的に広がったのは、それだけユーカーパック査定が全国から需要があるということなんでしょうね。
ユーカーパックはどんな人が向いている?
ここではあなたがユーカーパック査定に向いているのか、それとも違う一括査定サイトの方が向いているのかを記載します。
どちらに申し込むのか、それとも両方に申し込むのか、申し込まないのかを判断する材料にしてください。
ユーカーパックに向いている人
- 電話対応が苦手・できればしたくない
- 複数の買取店の査定を受けたくない人
- 交渉が苦手・できればしたくない
- 売却の意思があまり固まっていない人
- ディーラーの下取りよりも高く売りたい
※ ユーカーパックの申し込みはコチラ
他の車一括査定サイトが向いている人
- とにかく高値で売却したい
- 買取店との交渉が苦ではない
- 出張査定してもらいたい
- 電話など連絡を多少我慢できる人
- ユーカーパックより高値売却できるが、さらに高値で売却したいと思っている人
※かんたん車査定ガイドはコチラ
かんたん車査定ガイド(http://a-satei.com)
※関連記事
・かんたん車査定ガイドの口コミや評判はどんな感じ?本当のコト教えて!
・かんたん車査定ガイドってキャンセルできるの?必ず売却しなくても大丈夫??不安な方は是非ごらんください♪
まとめ
ユーカーパック査定の特徴や、他の一括査定サイトとのメリット・デメリットを説明させていただきました。
ユーカーパックはプライバシー保護がシッカリしており、さらに営業電話の対応が無いという点で非常に優れています。それがこの1年で爆発的人気査定サイトになった要因であると考えます。
あなたが「さらなる高額査定重視」なのか、それとも「電話対応などを行わずに、ラクに高値売却したい派」なのかで、ユーカーパックを使うかどうかが決まります。

関連記事

またいらしてくださいネ♪