スタッドレスタイヤは空気圧について、高めが良いとか低めが良いと色んな意見がありますが、ホントのところはどうなのでしょう。もし空気圧の違いでスタッドレスタイヤの性能に変化があるのなら、是非知っておきたい所ですね。
この記事ではスタッドレスタイヤの空気圧の適正値や、高め・低めの違いについて調べていきます。
スポンサーリンク
スタッドレスタイヤ 空気圧の適正は?
スタッドレスタイヤの空気圧の適正値は、夏タイヤと同じで大丈夫です。スタッドレスタイヤだからといって特別な設定をしなくても大丈夫です。
車のドアの内側(ヒンジの辺り)にタイヤの空気圧に関するシールが貼られていますので、それに合わせた空気圧を設定すればOKです。
夏タイヤであれば、ホイールのインチアップをして扁平率の低いタイヤ(うすいタイヤ)を履いている人は空気圧を高めに入れる場合もあります。
なぜならタイヤが薄い分、カーブの途中や段差でヨレたときにホイールに傷が付きやすかったり、走行安定に支障をきたすからです。ヨレないように空気圧を1割ほど高めに入れてタイヤをパンパンにします。
高めと低めの違い
それではスタッドレスタイヤの空気圧を高めと低めに設定することでどのような違いがあるのかを解説していきます。
高め
高めに設定することで走行安定性が増し、燃費がよくなる傾向にあります。ですから普段、高速走行をする方や燃費重視の方に向いています。
スタッドレスタイヤでも扁平率の低い薄いタイヤを履いている人は、高め設定の方が良いかもしれませんね。空気圧を高めに設定する場合は基準値の1~2割増しくらいが良いです。
低め
低めに設定することでタイヤがやわらかくなりグリップが向上します。ですから山間部を走ることや凍った道を走ることが多い人に向いています。
低めに設定する場合は基準値のマイナス0,1キロくらいまでにとどめておいた方が良いです。
スポンサーリンク
タイヤの空気圧が低すぎるといろんな弊害が・・・
タイヤの空気圧には高め設定と低め設定それぞれにメリットがありますから、自分の乗り方や走るシーンに合わせて変えるのは良いことです。ですが気を付けなければいけないこともあります。
それはタイヤの空気圧が低くなりすぎると様々な弊害が起こることです。
タイヤの空気圧が基準値よりも大体0,3以上低くなってくると、タイヤの性能低下・燃費低下・ブレーキが効きにくい等、いろんなことが発生してきます。グリップを良くするために空気圧を低く設定したのに性能低下を招いてしまっては、元も子もないですよね。
タイヤの空気圧は一ヶ月で大体0,1キロほど下がっていくとも言われているので、空気圧を低めに設定しているひとは毎月チェックをしておいたほうが良いです。もしくは3週間とかに一回チェックしても良いかもしれません。
スタッドレスタイヤは基本、空気圧を高めに入れることが多いのですが、それは走行性能に支障をきたさないため・冬の間に何回も空気圧のチェックをしなくてもいいようにするためです。もし空気圧にこだわりがないなら基準値よりもちょっとだけ高くしておくとメンテナンスもラクです(・∀・)
まとめ
タイヤの空気圧は基準値に設定しておくのが1番の適正値です。基準値にしておくことでタイヤメーカーが謳っている性能を発揮することができます。
それを知った上で空気圧を高めにしたり低めにするのはアリだと思います。自分の住んでいる地域やスタイルに合わせて空気圧を変えることで、運転しやすくなることもあります。
ですが1番危険なのはタイヤの空気圧が低すぎることです。低すぎると走行安定性の低下・燃費悪化・ブレーキ性能の低下と、タイヤの性能が著しく低下します。
これではスタッドレスタイヤの役割を果たしませんから、低くなりすぎないようには注意したいですね。
空気圧は一ヶ月あたり、大体0.1キロくらい下がりますからしばらく走ったらチェックすることをオススメします。車屋に行けば計ってもらえますし、空気圧をチェックする道具も販売されているので簡単にチェックすることができます。
安心、安全なカーライフを送りましょうね!
最後までお読み頂きありがとうございました。
スポンサーリンク
雪道関連の記事
雪道運転や走行性能など雪に関する記事が他にもありますのでよければ御覧ください。
スタッドレスタイヤの寿命・交換時期・保管などの知識をまとめてみた!
スタッドレスタイヤの保管方法は?長持ちさせるための3つのポイント
スタッドレスタイヤの寿命年数と走行距離3万キロの関係を解説!
スタッドレスタイヤの交換時期の目安は?山間部を走る人は早めがオススメ!
スタッドレスタイヤのレンタルとは?BMWやアウディ等に合う大径もある?
FRで雪道運転はコワイ?運転のコツをつかめばFRでも大丈夫だ!
アウディクワトロでもヤバ!雪道をノーマルタイヤで運転するのは超危険!
アウディクワトロはブラックアイスバーンに強い?運転のコツは!?
アウディのFF、雪道運転での評価は?FFと4WDの差は大きい?
アウディのクワトロ(4WD)は雪道運転に強い・安定するって本当?
いつもご覧いただきありがとうございます。また是非いらしてください。