今回は新型セレナ(C27型)のカスタム例をご紹介します。
エアロパーツやホイール変更など、カスタムしている例はネットにたくさんありますが、今回はバランス良くカスタムしてある画像だけを厳選して集めました。その分画像数は少なめですが……(笑)
ただハデなだけや、目立つものは除外してあります。逆にホイール変更だけとか、控えめでもセレナの雰囲気に合っているものなどは積極的に取り上げています。エアロパーツも全体の雰囲気が良いのだけを選びました。(カスタム雑誌のような到底ムリなカスタムではなく、自分でも可能であろうカスタムが多いです)
セレナの雰囲気を壊さない範囲で大人のカスタムをしたい人の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
新型セレナ(C27型)のカスタム例!


アドミレイションのフルエアロ仕様。純正のカッコよさを崩さずラグジュアリー+スポーツテイストを追加したカスタムです。
ホワイトボディにブラックルーフなどメリハリが付いたカラーもスポーティさを強調しています。ホイールデザインもスポーツさとラグジュアリーテイストを兼ね備えた物をセレクトしており、目指すべきカスタムの方向性が統一されています。
非常にバランスが優れたカッコイイカスタム。おそらく誰が見てもカッコイイと言うお手本のようなスタイルですね。


Hスタイルエアロを装着しています。メッキを活かしたエアロが特徴的で高級感を出すカスタムに向いています。フロント部分はメッキグリルに変更されており、パッと見ただけではどの車種か分からないくらい印象が違いますね。
個人的にはリアアバンパーがカッコイイと思います。マフラー+バンパーのデザインにムリがありませんし、よく似合っている。それにこういうのって高級車によく見られるデザインですよね。
ちなみに車高やホイールはノーマルのようですが、カッコよさは十分。足回りもカスタムすればさらにカッコよくなるのは間違いありません。(メッキ系ホイールを付けるとエアロと合わせてクドイ感じになるのでホイールはメッキ以外のものが良いと思います)

ROJAMのフルエアロ仕様。張り出しの強いエアロデザインが特徴的でアグレッシブな印象となっています。高級感よりもスポーツテイストが強いカスタムですね。
ホイールはかなり大径のものをセレクトしていますが、実際は18インチや17インチでも普通にカッコイイと思います。

チョイワル+スポーティなテイストがカッコイイ!ブラックボディにブラックのホイールというシンプルな組み合わせがGOODです。もちろん車高を落としてツライチで合わせているのも見逃せないポイント。
個人的には、大径でもこれくらいの大きさのホイールに留めておくのがベストだと思っています。快適性を犠牲にしすぎずカスタムするのって重要ですよね。
ブラック化カスタムは、ブラックボディのセレナ乗りにはぜひオススメしたいカスタムです。
スポンサーリンク

これまたシンプルなカスタムですがホイールの似合わせが抜群!ブルーのボディに19インチのスポーティなホイールが好相性。スポーティさが強調される組み合わせです。
ハイウェイスターは足回りのカスタムだけでも十分カッコよくなります。


こちらもハイウェイスターに足回りのカスタムのみ。非常にシンプルですがカッコよさは抜群!ローダウン+ツライチで安定のカッコよさをGETです。
赤ボディにブラックホイールの組み合わせは相性が良いですね。ホイールデザインもセレナに似合っていると思います。ブラックのホイールは合わせやすい!

白ボディにブラックのメリハリが効いたカスタム。スポーティでラグジュアリーな印象です。ハデさはありませんが足回りの仕上げが絶妙。ローダウン+ツライチに加えてホイールデザインが秀逸です。全体の雰囲気に非常にマッチしていますね。
さりげないけどシッカリ存在感がある大人のカスタム。

こちらもさきほどと同じように足回りのカスタムが非常にウマイ例です。隙間の無い足回りに加えて、ホイールデザインがセレナの雰囲気に合っています。まるで純正かのように……!
この純正のように見えるけど、しっかりカッコイイのって良いですよね。ムリしている感が無くてセンスのよさが感じられます。個人的にかなり好き。
【まとめ】
今回ご紹介させていただいのはバランスが良いと思うカスタム例ばかり。ハデで品が無いものは除外させていただきました。
カッコイイカスタムに共通しているのは足回りがキマっていること。ローダウン+ツライチで足回りがキマっているとそれだけでカッコよさは3割増しです。さらにホイールデザインがカスタムの方向性に合っていると魅力倍増ですね。
大径ホイールは迫力があってカッコイイですが、快適性が犠牲になるのがイタイところ。せっかく乗員が快適に過ごせるミニバンに乗っているのですから、大径すぎるホイールはちょっと考えもの……(いや19インチとかカッコイイのは分かっているのですが)
余談ですが……
以前私も純正+4インチUPの大径ホイールを履かせていたことがあるのですが(セレナではないです)乗り心地が最悪でした。カッコイイから我慢しましたけど、年数を重ねるごとに乗り心地が気になるようになりました。今ではその車には乗っていませんが、そういう経験があるので、超大径ホイールを履かせた車を見かけるたびに「あの人、乗り心地を相当犠牲にして乗ってんだろうなぁ~……」と思ってしまいます。
自分がトシなのもありますが、カッコよさを優先しすぎている車を見ると余裕が感じられず、ナンカちょっとカッコ悪いとさえ思えるときもあります。(これはあくまで私の考えですし、カッコよさに対する考えは人それぞれです)
セレナユーザーは大人層が多いと思いますし、ゴチャゴチャにやりすぎるカスタムよりもバランスが良いカスタムの方が、ムリしている感が無くてカッコイイのではないでしょうか。
余計な話が長くてスミマセン。今回はこの辺で……最後までご覧いただきありがとうございました。
みなさん良いカーライフを♪
スポンサーリンク