ルノーメガーヌエステートには2つのグレードがあります。GT220、GTラインと、どちらもスポーティなグレード名です。
両方ともスポーティな名前が付いていますがどのような違いがあるのでしょうか?違いをまとめてみました。またRSの設定の有無についてもチェックしてみました。
関連記事:ルノーメガーヌ新型の日本発売時期はいつ?スペックは並か・・・?!
スポンサーリンク
ルノーメガーヌエステートGT220、GTラインの違いは?
GT220はスポーツカー、GTラインはベースグレード
GT220とGTラインは、見た目はそんなに変わりませんが、中身が別の車になっています。
GT220はスポーツカー並の性能、GTラインは快適かつ必要十分な性能を持っています。
排気量や出力などの色んな所が違う
さきほどお話したスペックですが、GT220とGTラインでは全然違います。どのような差があるのか表にしてみました。
GT220 | GTライン | |
出力 | 220ps | 132ps |
トルク | 34.7kg・m | 20.9kg・m |
車重 | 1420 | 1360 |
排気量 | 1998cc | 1197cc |
駆動方式 | MT | AT |
ホイール | 18インチ | 17インチ |
両グレードの違いをまとめてみました。大きな違いは、排気量と出力とトルク。GT220はスポーツカー並です。GTラインはハイスペックではありませんが、必要十分な性能になっています。
買い手がどんな乗り方をしたいかによって、必然的にどちらのグレードにするか決まってきますね。表に載せた以外にも、内装にカーボンパーツが使われてたり、ギア比が違ったりします。
GT220はなんとMT一択!
GT220をさらにスポーティな車だと思わせるのがMT設定!しかもマニュアル一択なのです。言い換えれば、メガーヌエステートでAT車に乗りたければ、必然的にGTラインということになります。
ハイスペックでマニュアル一択となると、乗り手が結構限られますね。運転好きとか、スポーツカーが好きな人が乗る車ということになります。
気軽にドライビングが楽しみたい人はGTラインが良いですね。GTラインのスペックは必要十分で、まったく不足はありません。
GT220とGTラインは、意外と価格差が少ない
- エステートGT220 ¥3279000
- エステートGTライン ¥2859000
価格差は42万円。スペックの変化が大きい割に価格差がかなり少ないです。GT220のほうがお得に見えてきますね。
ただ、GT220はMTしか設定が無いのがネック・・・AT設定があるGTラインのほうがウケそうです。
スポンサーリンク
RSの設定は無いの?
現在、ルノーエステートにRSグレード設定はありません。欧州の方でも未設定なので、今後登場するかもわからない状態です。
でも、もしかしたらエステートRSは出ない可能性もあります。というのもGT220がルーテシアRSのエンジンを使っているからです。
ルーテシアRSに比べて、出力などは抑えられていますが、それでも220psというパワーはスポーツカー級。十分すぎるスペックです。
そもそも、エステートにRS並の過激なモデルを求める人がどれだけいるか、というのも関係しているのでしょう。
激速のメガーヌには乗りたければ、3ドアハッチバックのメガーヌRSに乗れ ということなのかもしれません。
同価格帯のライバルはスバルのレヴォーグ
価格・ワゴンタイプ・サイズ・スペック的に、ライバルとなるのはスバルのレヴォーグでしょうか。
スバルのレヴォーグは価格277万円からあり、出力は170psもあります。メガーヌエステートGTラインは285万円で出力132ps・・・
エステート | レヴォーグ | |
価格 | 285万円 | 277万円 |
出力 | 130ps | 170ps |
トルク | 20.9 | 25・5 |
スペックと価格だけを見比べると、エステートGTラインは完全に負けています。もちろんスペックに見えない魅力があるのですが、数字だけで比べるとエステートは物足りない感が否めません。
しかもレヴォーグの2Lエンジンは300psを発揮します。(価格も高いけど)エステートにRSが無いのは、こういう強豪のライバルがいることも関係しているのかもしれないですね。
ちなみに私は以前、レヴォーグに試乗したことがあるのですが、すごく良い車でした。コーナーではワゴンとは思えないほどスルッと曲がれるし、乗り心地も良かったです。
こういう出来の良い車が国産車でも登場してきているので、エステートにはもうちょっと魅力が欲しいですね。ルノーにはデザイン以外の部分も期待したいです。
まとめ
- ルノーエステートGT220はスポーツカー級の性能
- GT220はRSほど過激じゃないので、快適性も確保されている
- GTラインはスポーティとコンフォートのバランス重視
- GT220はMT、GTラインはATと、トランスミッションが決まっている
- GT220にルーテシアRSのエンジンが使われているので、RSは無いかも
GT220 も GTラインもどちらもスポーティな走りが可能なグレードです。特にGT220の方はスポーツカーテイストな仕上がりになっており、本格的な走りができます。
快適性+スポーツ性能を重視する人はGTライン、快適性よりも動力性能を求める人はGT220がいいですね。
スポンサーリンク
ルノー関連記事
ルノーメガーヌ新型の日本発売時期はいつ?スペックは並か・・・?!
ルノートゥインゴ新型GTとRSの販売は?価格はどれくらいなの?
ルノートゥインゴ新型の試乗評価!価格は189万円のオシャレコンパクト!
ルノールーテシアの評価や燃費は?ゼンはちょっと厳しめの意見多数か・・!?
