プジョー新型3008の日本発売日や価格は?ディーゼルがGTグレードに設定だ!

プジョー新型3008がパリモーターショーで発表されてから4ヶ月。そろそろ新型3008が発売になります。

ボディの拡大と共にインテリアも最新のものを初導入。上級グレードのGTにはディーゼルエンジンがラインナップされることも明らかになっています。

気になるのは発売日や価格。今回はプジョー新型3008日本発売日価格を推測していきます。

※新型3008を試乗してきました。文末に試乗記のリンクがあるので良ければ一緒に御覧ください。

 

スポンサーリンク

 

プジョー新型3008のデザインが秀逸

プジョーの3008はSUV市場に新たな風を吹き込みそうな気がします。

普段、国産車やドイツ車のSUVに見慣れているので、3008のような曲線とシャープさがミックスされたデザインは斬新です。

20161124-20103039-carview-001-1-view
引用元 https://amd.c.yimg.jp

山道に似合う力強さ。丸みのあるデザインですが、力強さも感じます。

20161116-02000110-autocone-002-1-view
引用元 https://amd.c.yimg.jp

斜め後ろから。サイドステップが曲線に見えるデザインです。変に丸みを付けるとスボまってダサくなりますが、巧妙なデザインでカッコよく見えます。

フロントから見るとシャープな印象なのに、サイドから見ると曲線的で肉厚なボディです。フランス車ってこういうムチムチボディな車が多いですよね。

ムチっとしていて、国産SUVに比べて女性的なカンジ。

20160524194445
引用元 http://cdn-ak.f.st-hatena.com

フランス車は明るめの色がよく似合います。明るめの色でも自然に馴染んでいますね。

1068287
引用元 https://p.ke-s.cc/images/response/response.jp

ヘッドライトのデザインが斬新。見たら一発で印象に残りそうなデザインです。対向車も「あれ?あの車なんだろう??」と思うに違いありません。

05
引用元 http://car.watch.impress.co.jp

サイドから見た肉厚感とムチっとしたリアがタマラナイですね。フェンダーアーチのブラック化も最近のトレンドですが、良く似合っています。

新型3008で街中を走っていると、良い意味で視線を集めてしまいそうですね。

 

 

プジョー新型3008の日本発売日や価格は?

日本発売日はいつ?

新型の発売日は2017年3月13日からです。これまでディーラーさんから発売日が延期になったとか聞いていたのですが、急に発売日が決まってビックリ(笑)予定どおり春に発売開始されましたね。

価格はどれくらいになる??

3008のスタート価格は354万円からとなっています。

  • 3008 アリュール=354万円
  • 3008 アリュール LEDパッケージ=369万円
  • 3008 アリュール デビューエディション=398万円(限定80台)
  • 3008 GTライン デビューエディション=400万円(限定180台)
  • 3008 GT BlueHDi=426万円(ディーゼル)(8月導入予定)

ディーゼルは夏頃に導入とされており、8月に発売開始予定です。

今回新型3008の発売に合わせて限定車が販売されます。アリュールデビューエディションが398万円で80台限定。GTライン デビューエディションが400万円で180台限定となっています。

 

スポンサーリンク

 

GTグレードにはディーゼルエンジンがラインナップだ!

新型3008の上級グレードとなる「GT」にはディーゼルエンジンが搭載されるといいます。プジョーのディーゼル投入は最近始まったばかりですが、いきなり3008に搭載されます。

ディーゼルエンジンのスペックは180ps、40kg・m。

出力だけを見ると大したことなさそうですが、トルクがスゴイです。トルクは2000rpmで40kg・mを発生するので、加速性能が優れていることがわかります。

3008は主に街乗り~高速道路主体の使い方になると思います(サーキット行ったり、200kmを出す人はいないはず)ですから出力は180psもあれば十分です。

低回転でトルクが出るので、信号発進や追い越しで速そうですね~!ベースの308ディーゼルも好評だったので、3008GTのディーゼルも期待できそうです。

AZUSAサン
ディーゼルだと燃費もいいからお得だね!GTグレードは価格によっては人気出そう!

 

 

新型3008の動画

引用元 https://www.youtube.com

初めはインテリア中心の紹介です。3008のインテリア、ものすごく質感高いですね。

プジョーが「i- Cockpit」として次世代のインテリアを掲げていますが、とても先進的なデザインです。センターのスイッチとかスーパーカーみたい。

 

 

まとめ

  • 日本発売日は2017年の3月13日から発売
  • スタート価格は354万円から
  • ディーゼルは遅れてラインナップされる。まずはガソリンエンジンから。
  • ディーゼルは2017年8月頃を予定している

新型3008は群雄割拠のSUVの中でもかなり目立った存在になりそうです。エクステリアもインテリアも一気に垢抜けました。

また価格もびっくりするほど高くないので、日本のユーザーにも受け入れられやすいと思います。

今までプジョーを日本で見ることは少なかったですが、3008がキッカケで日本で知名度が上がるかもしれませんね。最近のプジョー車はかなりクオリティが高いので3008も期待大です!

スポンサーリンク