ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017の日程やテレビ放送時間は?

今年もニュルブルクリンク24時間耐久レース2017が近づいてきました。

ニュルブルクリンク24時間耐久レースは、若い人だけでなく大人世代の方まで幅広いファンがいるレースです。

速いだけでなく、耐久性、チームワークなど全てが噛み合わないと勝利することができません。過酷なレース環境だけにドラマが多いのも魅力です。

そんな24時間耐久レースを楽しみにして入る人も多いと思います。

そこで、今回はニュルブルクリンク24時間耐久レース2017の日程や、テレビ放送時間についてまとめていきます。

 

スポンサーリンク

 

ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017の日程

レースの日程は5月27日~28日の二日間です。

 

テレビ放送日程は?

24時間耐久レース2017は3つのチャンネルで放送予定です。

  • スカパー(Jスポーツ)
  • GAZOO Racingホームページ
  • スバルホームページ

それぞれの番組・ネット配信の特徴や放送時間をご紹介します。

 

スカパー(Jスポーツ)

Jスポーツでは5つの時間帯に分けて放送されます。

  1. 5/28 日本時間 午後10時~深夜1時30分
  2. 深夜2時30分~午前5時30分
  3. 5/29 午後0時~午後2時
  4. 午後5時~午後7時30分
  5. 午後8時~11時30分

Jスポーツは解説に脇坂寿一さん・飯田章さん・伊藤大輔さんなどの名ドライバーを揃えており、詳しいひとの解説つきでレースを楽しむことができます。レーサー視点での解説は勉強になりますよね。

またドライバーインタビューには井澤エイミーさんやAKBの太田奈緒さんを予定。太田奈緒さんは5月28日午前10時からの部と、5月29日午後8時の部に登場予定です。

井澤エイミーさんはフルタイム出動です!さすがスカパー、こういうところは充実してますね。


引用元 http://www.jsports.co.jp

 

スポンサーリンク

 

GAZOO Racing ホームページ

GAZOO Racingホームページでは5月28日の21時30分からLIVE放送開始です。Jスポーツに比べて開始時間が30分早く、オープニングから放送予定です。

引用元 http://toyotagazooracing.com

GAZOO Racingサイトは先ほど紹介したJスポーツとコラボして配信することにしており、Jスポーツに登場する豪華な解説陣やリポーター付きで見ることができます。なんと豪華な!

スカパーに加入していない人はGAZOO Racingのサイトで見ればバッチリですね。

GAZOO Racingホームページはコチラから~

 

スバルホームページ

  • 予選 5/26 16~19時
  • 決勝 5/27 21:20~5/28 23時まで(約26時間!)

内容が充実しているのはGAZOO Racingホームページですが、スバルファンならスバルホームページから応援ですね!私はスバルファンなのでスバルホームページから応援したいと思います(笑)

スバルモータースポーツのホームページはコチラから~。ページ上部の「LIVE」から閲覧できます。

 

まとめ

ニュルブルクリンク24時間耐久レースはJスポーツ・GAZOO Racingホームページ・スバルホームページで見ることが可能です。

この中で1番、充実しているのはGAZOO Racingホームページ。立派な解説付きでしかも無料配信で見れます。オススメはGAZOO Racingホームページです。

そして5月27と28日はちょうど土日曜日。LIVE観戦するにはもってこいです!アツイ応援をしちゃいましょう!

ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017にスバルが出場!WRX STI 2017年版の進化はどんな感じ?!

2017.03.25

スポンサーリンク