ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017にスバルが出場!WRX STI 2017年版の進化はどんな感じ?!

今年もニュルブルクリンク24時間耐久レースが近づいてきた。車好きなら誰でも知っている超有名コースを24時間ぶっ通しで走り続けるこのレースはとても面白い。

ただ速いだけでなく、マシンの耐久性、チーム力なども必要で、色々なドラマが起こる。

そんなニュルブルクリンク24時間耐久レースで圧倒的な強さを見せつける車両がある。それはスバルだ。2015年、2016年とSP3Tクラスで2連覇しており、その強さは圧倒的。

スバルファンの私にとって、これはとてもうれしい。自分がBRZオーナーだけにレースではスバルに肩入れしてしまう。今年も是非勝ってほしい・・・!

ということで、今回は2017年のニュル24時間に出るWRX STIがどんなマシンになっているのか、チェックしてみようと思います。

スポンサーリンク

ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017にスバルが出場!

今年のWRX STIはここが違う

2016年モデルに比べて劇的な変化は無いものの、細かな変更が各部に見られます。目指したのは「量産車の良さを活かしながら、さらに速く意のままに操ること」

  • 加速性能UP&トップスピードUPのために、エンジンパワーをUP
  • これまでのシフトレバーを廃してパドルシフト化
  • 剛性バランスの最適化
  • 車体の軽量化
  • 慣性モーメントの低減
  • ダウンフォースの向上

パワーUPを図りながら、コーナリングスピードを高めるための改良を行っているのが分かる。これまででも十分速イ車でしたが、さらに速い車になりそうです。

スバルが参戦するのはSP3Tクラス。このクラスには有名な欧州ブランドの車が多数参戦し、強豪揃いとなっています。

その中でも特にアウディは自分達の代名詞でもあるクワトロを廃除。クワトロを廃除することで車重70キロ軽くできます。2016年はそこまでして勝ちにきました。(結果的にはスバルが勝ちましたけど)

アウディがガチンコで勝負を挑んでくるので王者スバルも負けてはいられませんね。マシンの性能UPは必須です。

スポンサーリンク

2016年は最高速が低かった

2016年は「絶対に完走する」「パワーユニットを絶対に壊れないようにする」というところに主軸を置いた開発がされていました。

安定的に走ることを優先し、パワーを少し抑えている分、ストレートが遅い。それが、ライバルに追いつきながらも前にでることができていない原因になっていました。

他のマシンが戦線離脱する中、スバルは走りきったので優勝できたので、全てが悪いとはいいませんが。でもやっぱり他のマシンよりも最高速が遅くて、自分の戦いができていなかったのも事実。

今回使うエンジンはEJ20。スバルがず~~~っと使っている伝統のエンジンです。「またこれか」とか「このエンジンでさらにパワーUPして大丈夫なの」と思う方もいるかもしれません。

でも策があるようです。

1から100まで作り直して、専用のピストンを用いて圧縮比をあげているとのこと。ターボもシングルスクロールにしているようです。

ただ問題が1つ。エンジンはパワーUPしているのですが、レギュレーションで、リストリクターを小さくしなければいけません。小さくすることで吸気制限が行われ、以前のエンジンと同じパワーまで出せていないようです。

そこで、ギヤ比の見直し・パドルシフトの導入・フライホイールの導入・デフの制御変更を行い、パワーUPを補うことに。これで2016年モデルよりも速い車を目指します。

 

まとめ

  • 2017年版はエンジン出力を上げて2016年よりも戦闘力を上げる
  • コーナリングスピードをUP
  • 「より速く、意のままに」が2017年型WRX STIのコンセプト

今年優勝すれば3連覇。これはスゴイことです。スバルにますます走り好きな人が集まってきそうですね(笑)やっぱりイメージって大切です。

余談ですが、個人的には24時間耐久レースで面白いのは、普段チームメイトの仲間が違うチームで出場していることです。

普段スーパーGT300スバルBRZでチームメイトである井口選手と山内選手はそれぞれ違うチームで出場しています。山内選手はスバルWRX STI。井口選手はGAZOO RacingのRCFです。

井口選手はBRZのイメージが強いので、なんか不思議な感じ(笑)こういうのもあるから面白いですよね。クラスが違うので直接のライバルではありませんが、普段はチームメイトなのに違う車で走るのは、なんか新鮮です(笑)

レースの速さ以外にもこういうのも、1つの楽しみかと思います。ニュル24時間2017は土日曜日なので、しっかりLIVE観戦できます。みなさんも熱く応援しちゃいましょう!!

ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017の日程やテレビ放送時間は?

2017.03.25

スポンサーリンク