レクサスRXに7人乗りの450hL登場!発売日・価格・特徴をチェック!

今、ミニバンに代わる存在としてSUVの7人乗りが続々と登場していますが、レクサスからも発売されることになりました。RX450hに「L(ロング)」が登場です。年々、7人乗りSUVを求める声が大きくなっていますから、「待っていた!」という人も多いことでしょう。

今回ご紹介するのはレクサスRX450hLの発売日や価格・特徴について。公式発表ではありませんが、現在明らかになっている情報を整理してまとめていきます。

 

スポンサーリンク

 

1、レクサスRX450hLの特徴

①リアを延長して3列目シートを導入

7人乗りといっても新型車ではありません。基本的な造りはRXと一緒。RXのデザインはほぼ変わらず、リアを延長して3列名シートが導入されます

室内スペースの圧迫感を抑えるために、リアウインドウを立ち気味にして頭がぶつからないように変更されるようです。

 

② 3列目は「ちょっとその辺まで」のような場面で重宝しそう

上の画像のリア点線部分が通常のRXのサイズ。そこから後ろがRX450hロングで延長される部分です。

2790mmのホイールベースは変えずにリアを伸ばして3列目シートを導入するので、居住スペースはそこまで広くならない様子。

RXの特徴的なウインドウデザインは継承するので、3列目シートからの見晴らしはイマイチかもしれません。また、3列目シート追加の影響で、2列目の足元空間が若干狭くなります。

居住空間タップリではないので「ちょっとそこまで~」のような場面で重宝しそうですね。「普段から7人乗車することはないけど、たまに大勢乗せたいんだよな」という人に向いています。

 

スポンサーリンク

 

2、レクサスRX450hLの発売日や価格は?

①発売日は2018年1月予定

カー雑誌「カーマガジンX」が入手したスケジュールによると、日本発売は2018年1月を予定しているとのこと。発売前に今秋開催の東京モーターショーで出典される可能性が高そうです。東京モーターショーに行けばひと足早く、7人乗りのRXを見ることができるかもしれませんね。

ちなみに、名前にもある通りハイブリッドの450hにのみ、7人乗りが設定される予定です。

 

②価格は約650万円前後か

約650~700万円くらいになると予想します。ベースのRX450hが602万円ですから約50~100万円のUPですね。3列目シートの追加・リアオーバーハングの延長があるので、それなりに価格は上がると考えられます。

エンジンが新しくなったり、ホイールベースの延長は無いので極端な価格UPは無さそうです。

 

 

3、【まとめ】

7人乗りSUVがレクサスから出るということで、色んな層から注目される車になりそうですね。

特に「SUVに乗りたかったけど家族がいるからミニバンにせざるをえなかった」という人には新たな選択肢になるのではないでしょうか。

発売も2018年と遠い先のことではありませんし、価格もバカ高くはないので、「家族がいて、なおかつラグジュアリーSUVを探しているんだよね」って人にはドンピシャの車になるかもしれません。大人が7人シッカリ乗れるSUVならCX-8がオススメですよ~。

それでは今回はこのへんで・・最後までご覧いただきありがとうございました。

みなさん良いカーライフを♪

スポンサーリンク