ガリバー査定の特徴【高額買取&人気の3つの理由とは】

ガリバーは街中にもあるし、CMも流しているので多くの人が見聞きしたことがあると思います。ガリバーはなんと買取シェア率が約40%を誇っており、買取実績は業界NO1です。

なぜガリバーが支持されているのか、その理由を3つのポイントにわけてご紹介していきます。

  1. データが超豊富で、その中から最高価格を提示
  2. 管理コストを削減し、買取額に還元している
  3. 査定では車の良いところを探してプラスしている

 

① データが超豊富

ガリバーのデーターがなぜ超豊富かというと、全国にあるオークション会場からリアルタイムで情報を集めているからです。その数なんと130会場で、60万件以上の相場データを本部が持っています。

車の相場は地域や時期などによって、同じ車種でも価格が違うものです。例えば夏前ではスポーツカーの需要が上がったり、雪の多い地域では4WDが人気があったりします。その他にも新型が発売されて、旧型の相場が変動したりなど、常に相場は動いています。

さらにガリバーは全国に約450店舗があり、さらに18000の全国販売拠点から「◯◯の車が欲しい」というオーダーが寄せられています。

ガリバーはそれらの最新データをもとに査定額を決定するシステム「本部査定システム」を採用。ガリバーの本部が常に相場の最高価格を把握しているので、高く買い取れるというシステムです。

ガリバーは全国から最新のデータを集めることで、売り手と買い手のネットワークを形成しています。他社では高価買取が難しい車でも、全国のネットワークから需要を集め高値での買取が可能となっています。

 

② 管理コスト徹底ダウンで、買取額に還元

ガリバーは管理コストダウンを徹底しています。お客様から買い取った車を2週間でオークションに販売し、店舗で在庫管理する期間がとても短いです。

在庫があると駐車場代やメンテナンスの諸費用がかかり、管理コストが膨らみますが、その分を徹底的にカットしています。そしてその浮いた分のお金を、査定額に還元しているというわけですね。

 

③ 良いところを探して査定にプラスする

これがガリバー査定の一番のポイントかもしれません。ガリバーは「あなたのお車の良いところ見つけて評価する」と謳っており、その良いところを査定金額にプラスにすると言っています。

例えば・・・

  • ボディカラーが人気色の青なので査定額にプラス
  • アルミホイールが人気のブランドなので査定額にプラス
  • 人気のグレードなので査定額にプラス
  • 需要があるメーカー純正エアロが付いているので査定額にプラス
  • 人気ブランドのチューニングパーツが付いているので査定額にプラス

等などです。

他の買取店では「良いところ」として反映されないようなポイントでも、ガリバーなら「個性」として評価してもらえ、査定額にプラスされる可能性が高いです。

ガリバーの一括査定はコチラから申し込みできます