ジープ グランドチェロキーの燃費や維持費は?普通の人でも維持できる?

ジープのラグジュアリーSUV、グランドチェロキー。ラングラー同様にファンが多い車種の1つです。デカイSUVが好きな人やアメ車好きにはタマラナイ一台ですよね。

ただこれだけボディが大きいと気になるのは燃費維持費。アメ車は燃費が良くないという噂も聞きます。また外車であることや車体が大きいことで維持費もかかりそうですよね。

今回はジープグランドチェロキーの維持や燃費をチェックしていきます。

 

スポンサーリンク

 

ジープグランドチェロキーの実燃費はどれくらい?

  • 街乗り 5~8km/L
  • 高速道路 8~11km/L
  • 平均実燃費 約8km/L
  • ※メーカー公表値 8.6km/L

調べた結果このようになりました。

排気量が3600ccなことや、メーカー公表値が8.6km/Lなことを考えれば、意外と燃費が良いことが分かりました。この結果を見て「あれ?思ったよりもいいな」と思った人も多いのではないでしょうか。

街乗り燃費で一番多く見られた意見は5~6km/Lで、最高値の8km/Lはごく一部だけでした。おそらく相当エコ運転をしているか、もしくは信号が少ない、流れの良い道路がメインステージの人なんだと思います。

高速道路の燃費で一番多く見られた意見は8~9km/L。最高値の11km/Lは、さきほどの街乗り燃費同様に、相当なエコ運転を出ない数値です。

でも逆を言えば、燃費を伸ばそうと思えば10km/L近い燃費が出せるということなので、そこまで燃費が悪くない車だとも言えます。

また燃料がレギュラーガソリンなのもポイントですね。外車といえば普通はハイオクなイメージですが、グランドチェロキーはレギュラーなのでお財布にも優しいです。

実燃費は決して良くありませんが、ガソリンがレギュラーなことを考えると、トータルの意味での燃費はまずまずですね。

ちなみにライバルのエクスプローラーの燃費は

同じアメ車のライバルといえば、フォードエクスプローラー。

エクスプローラーの実燃費は街乗りだと4~7km/L、高速道路だと8km/Lです。平均実燃費は約5km/Lなので、燃費はグランドチェロキーの方が良いです。

ただ、エクスプローラーのエコブーストは燃費が大きく伸びます。

フォードエクスプローラーは故障が多い?燃費はエコブーストじゃないとヤバイってマジ?

2017.02.03

 

スポンサーリンク

 

グランドチェロキーの維持費はどれくらい?

重量税(2年) ¥66500
自賠責(2年) ¥25000
車検(2年) ¥48000
自動車税(1年) ¥66500
合計(1年換算) ¥136000
この他にも任意保険・駐車場代・ガソリン代がかかってきますが、これらは個人によって違うので、省いています

グランドチェロキーの維持費は1年で換算すると¥136000になることが分かりました。安くはないけど、維持することができない数字でも無いです。

平均年収の人でも多少ガマンすれば十分維持可能な金額ですね。「グラチェロに乗りたいんだ!」という気合があれば、普通に維持できちゃいます。

万が一故障したときのために貯蓄は必要

最低限の維持費¥136000以外にも、故障したときのためのお金が必要です。故障したときには日本車よりも高い金額になることが多いので、多少貯金しておく必要があります。

また定期的に行うメンテナンスでも部品代が日本車よりも高いので、メンテナンスの都度、日本車よりも高い金額を払うことになります。

いちいちお高いのが気になりますが、これを気にしていたら外車を維持することなんてできません。グランドチェロキーのような大きい気持ちで、ドーンと構えていきましょう。

 

 

まとめ

  • グランドチェロキーの実燃費は街乗りで5~8km/L、高速道路で8~11km/L
  • 平均実燃費は8km/L前後
  • 維持費は一年換算すると最低限¥136000必要となる、この他に駐車場・ガソリン代・任意保険がかかる
  • 維持費の他に、故障時やメンテナンスのための貯蓄も必要

グランドチェロキーの維持費は高めですが、普通年収の人でも十分維持可能なレベルであることがわかりました。

燃費も数値だけを見れば良い方ではありませんが、排気量が大きいことやボディが大きいことを考えれば、燃費はそこまで悪くありません。それに燃料はガソリンですしね!

アメ車っていうだけでものすごい高い維持費を想像していましたが、意外と維持できそうです。こういうオシャレなアメ車が日本にもどんどん増えると良いなぁ。

それでは今回はこの辺で・・最後までご覧いただきありがとうございました。

みなさん良いカーライフを♪

スポンサーリンク