シトロエンDS7クロスバックの日本発売日や価格はどうなる?メーカーさんに聞いてみた

シトロエンDSに新たなプレミアムSUVが登場しました。その名もDS7クロスバック

シトロエンDSとついつい言ってしまいますが、本当はDSブランドの新型車ですね。シトロエンDSは2015年から「シトロエン」と「DS」のブランドに分かれました。

ですが、これまでシトロエンDSとして長くやってきたので、今でもシトロエンDSのイメージが強く残っています。歴史が長いので、看板の差し替えもラクではないんですね。

と、いきなり余談になってしまいました。

このDS7は、DSオートモービルがシトロエンから独立した後に、初めてイチから企画開発された車です。DSらしくラグジュアリーで最先端技術をふんだんに用いたスペシャルな車になっているのが特徴。

このラグジュアリー感はタマラナイですね・・・!数多くいるライバル達も無視できないくらいのクオリティではないでしょうか。

今回はDS7クロスバックの発売日や価格を考察していきます。

 

シトロエンDS7クロスバックの発売日は?

なんてカッコイイんだ!シトロエンDS7!と、いうことで今回もいてもたってもいられず、さっそくシトロエンに直撃取材してみました。すると、発売日や価格についてこんな回答をいただきました。

え?マジ?

発売するかどうかも分からないです。発売するにしても、いつになるか全く分からないんです・・・

ザックリとした時期もわからないのですか?と聞いてみた所、それも不明だそうです。

驚きだったのは「発売されるかどうかも現時点ではなんともいえない」という回答です。なぜ発売されるかどうかすら分からないのかを聞いた所、色んな背景があることを教えてくれました。

現在のシトロエンDSは国内において販売実績が飛び抜けて良いわけではなく、新型車を導入したくてもできない状況なのだそうです。ましてDSは、シトロエンよりもさらに販売実績が奮っていない状態であると・・・。そのような状況でDS5よりも高額になるDS7を国内導入できるかどうかは怪しい・・・ということでした。

日本導入したくても、国内でどれだけ販売できるか見通しが立たないのであれば、導入することもできないそうです。「100台なら100台売れる!」と自信を持って言えるような状況にならないと、実際のところなかなか導入は厳しいのだとか・・・。どの業界でもそうですけど、売れ残りは営業利益的に大損失ですからね、しょうがないのかもしれません。

ちなみに、シトロエンの販売実績がかなり良くなれば、DS7の発売も視野に入ってくるとのことでしたので、可能性が無いわけではないです。あとは正式販売は無くても、シトロエンC4カクタスのように台数限定販売の可能性もあるみたいです。「DS7超ほしい!」という人は販売予告がないか、ホームページを毎日チェックですね。


引用元 https://amd.c.yimg.jp

現在アナウンスされている情報によれば

2L ディーゼルと1.6LディーゼルのDS7が、2018年の前半に国内導入とされています。そして2019年にはPHV仕様のDS7が導入されるのだとか。

あくまでこれらは予定であり、シトロエンさんの販売実績や、本国での売れ行き次第では発売日がズレこむこともありえます。2018年に出してもらうためにも、シトロエンの国内販売実績が伸びればいいなぁ~!

価格はどうなるんだ?

DSシリーズはDS3、DS4、DS5とワンランク上がるごとに大体70~80万円価格が上がっています。そのことからDS7の価格は約500万円がスタート価格になると予想されます。

DS7クロスバックのグレードは、「リヴォリ」「フォブール」「オペラ」「バスティーユ」と名付けられ、パリの地名が由来になっています。さらにこれに加えて、初回限定の「ラ・プルミエール」という贅を尽くしたグレードもあります。

リヴォリからバスティーユまでの価格は500万円~600万円前後の間で展開されると思います。他のDSシリーズもグレード間の価格差が100万円以内に収まっているので、多分それくらいになるハズ。

ラ・プルミエールの価格はちょっと予想が難しいですね・・・画像を見た感じだと、かなり上質そうな感じでしたから、通常グレードに比べてボン!と価格が跳ね上がることも考えられます。

特別仕様車はベースグレードの価格の1.5倍~2倍になることもザラにありますから、700万円~1000万円くらいになるかもしれません。このすんばらしい車に乗れる人はホントに幸せモンですね。

 

まとめ

  • 現在アナウンスされている情報では、ディーゼルモデルが2018年の前半、PHV仕様が2019年と伝えられている
  • シトロエンの販売実績や本国の売れ行き次第では、日本導入が遅くなることも考えられる
  • シトロエンさんに聞いた所、「国内導入は確実に売れるであろう確信が掴めるまでは厳しい」とのこと
  • DS7クロスバックの価格は500万円~600万円前後になると思われる(ラ・プルミエールはもっと高そう)

DS7クロスバックはこれまでのシトロエンのイメージを覆すほど、カッコイイですね。街中を走っていたら思わず視線を集めちゃいそうな存在感があります。さすがDSオートモービルがイチから作った車だけはあります。

このクオリティなら、コンペティティブなプレミアムSUVの世界でも、いい勝負ができそうです。シトロエンやDSのイメージUPのためにも、早く発売されてほしいですね。

関連記事

AZUSAサン
DS7クロスバックのカッコよさは想像以上ですね。やっぱりDSはラグジュアリー感満載で素敵(*‘ω‘ *)

他にも関連する記事がありますので、良ければ一緒に見てみてくださいね♪

シトロエンC4の試乗評価は?ディーゼルエンジンが人気の理由もチェック!

2017.02.02

シトロエンC3新型の日本発売日や価格は?【フルモデルチェンジで劇的進化!】

2017.02.01

レンジローバー イヴォークの評価は?評判がかなり良いみたいだが、実際どうなのか調べてみた

2017.02.27

VW新型ティグアンに試乗!評価をまとめてみた!【BMW X1の方が・・・!?】

2017.01.23

ボルボXC60が新型にモデルチェンジ!価格や日本発売日はどうなる?

2017.01.17

アルファロメオ初SUVステルヴィオの価格は?ジュリアと同じ約500万円!?

2016.11.18
YUKIちゃん
最後までご覧いただき、ありがとうございました(*´ڡ`●)

またいらしてくださいネ♪