BMW新型X7登場!価格や発売日は?サイズはXシリーズ最大級で7人乗りも!?

BMW Xシリーズに過去最大級のサイズを誇る、新型X7が登場します。

周知の通り、Xシリーズは数字が大きくなればなるほど、ボディサイズと価格が大きくなりますが、X7はその最たるものです。

なんとX7には7人乗りという説もあるのだとか・・・大きめのSUV好きにはタマラナイ情報ですね。

今回は新型X7発売日価格、デザインについて調べていきます。

スポンサーリンク

BMW新型X7登場!デザインはどうなる??

BMW新型X7は既に開発中であり、テスト車両が目撃されています。スパイショットや予想CGが出回っておりますのでご紹介していきます。

cq5dam.web.650.600
引用元 http://statics.quattroruote.it

正面の画像。ヘッドライトは簡素化されたものが付いています。バンパーはラフデザインですが、大きく口を開いたような雰囲気になっています。

cq5dam.web.650.600 (1)
引用元 http://statics.quattroruote.it

斜め前から。サイドスカートやフェンダーアーチがブラック化されています。

cq5dam.web.650.600 (2)
引用元 http://statics.quattroruote.it

デカイですね。シルエットとしてはワイドローなSUVになりそうです。

cq5dam.web.650.600 (3)
引用元 http://statics.quattroruote.it

この四角いマフラーは最近のBMW車によく見られます。テスト中の新型3シリーズにもこのマフラーが付いていました。BMWの中でトレンドなのだろうか。

cq5dam.web.650.600 (4)
引用元 http://statics.quattroruote.it

横に並んでいる車よりも、一回りも二回りも大きいですね。

bmw-x7-002
引用元 http://cdn2.autoexpress.co.uk

こちらのX7はルーフレールやサンルーフが備わっています。ルーフレールがあると一気にSUV感が出ますね。

個人的にはルーフレールがある方が好きだなぁ。

bmw-x7-004
引用元 http://cdn1.autoexpress.co.uk

ルーフレールが無いと一気にスタイリッシュな雰囲気に。

2018-BMW-X7-render-750x500
引用元 http://cdn.bmwblog.com

こちらは予想CG画像。テスト車両のバンパーとデザインが違いますが、近い雰囲気になるかもしれません。

BMW-X7-photoshop-front-end-1-750x500
http://cdn.bmwblog.com

後ろ姿。X7単体だとボディが大きいことを感じさせません。ワイドローなフォルムは、最近のBMWのトレンドデザインですね。

 

サイズがXシリーズで最大!7人乗りになる?

新型X7はXシリーズで最大の大きさになります。X5でも大きなSUVだと思っていましたが、それよりもさらに大きいとは、実物は一体どれくらいになってしまうのでしょうか。

さきほどご紹介した画像だと、X7のフォルムがスタイリッシュゆえにサイズ感が掴みづらかったですが、相当大きいのは間違い無さそうです。

zqoaz9qyijr829mlyfi2
引用元 https://i.kinja-img.com

画像のようにX5よりもさらに全長がプラスされるようです。BMW自身も「これまでに無い快適なSUVにする」と公言しているので、室内空間も広く作られることが予想されます。

噂では4人乗り仕様も出るとか・・・

7人乗りの他に、プレミアムSUVに相応しい4人乗りのX7も用意されるという噂があります。たしかにこの大きさで4人乗りだと、後席の広さは相当なモノで、プレミアムに相応しい空間になりますね。

そういえば、2017年1月のデトロイトモーターショーで発表されたアウディQ8も、X7と同じ4人乗りプレミアムSUVでした。

アメリカではキャデラックやレクサスのようなプレミアムSUVが流行っていますので、X7やQ8はアメリカ販売を戦略に入れた車なのでしょう。

エグゼクティブカーとしても使えそうですね。

YUKIちゃん
後席、超広そう!車中泊とかラクショーだね♪

スポンサーリンク

日本価格や発売日は?

発売日は2018年以降とBMWが明言

BMW自身が発売日に関して、こう明言しています。

「発売はすぐにはできない。今年や来年は無理だけど、開発は順調にすすんでいる」と。

この発言をしたのは2016年なので、コメントから2016年や2017年に発売されることは無いのが推察されます。発売は早くても2018年になりそうです。

それにしても開発って時間がかかるものなんですね。テスト車両は2016年から目撃されていますから、発売はもうちょっと早いものかと思っていました。

2018年はBMW X5もモデルチェンジの予定ですから新型車発表が続く年になりそうです。

BMW X5に新型!日本発売日や価格は?【新プラットフォームで性能大幅UP!】

2017.01.19

価格は1050~1100万円予想。まさに「プレミアム」

X7のスタート価格は1050万円超えと推察します。なぜこのように推察したかというと車格があがる毎に、200万円以上UPしているからです。

X1からX3になると205万円UP、X3からX5になると266万円UPです。この流れで行くとX5に200万円以上をプラスした場合、1078万円になります。

このことから価格1050~1100万円と推察させていただきました。4人乗りのプレミアムSUV版が出たとしたらさらに高価になるでしょう・・・とても一般人が買える額ではありません

AZUSAサン
すごい価格だこりゃぁ(; ・`д・´)フェラーリとかの2000万円は驚かないけど、BMWの1000万円はすごいリアル感ある・・・
YUKIちゃん
私だったらベンツのSクラス買うなぁ。でも普通にカッコよかったらX7もアリ(ヽ´ω`)

 

まとめ

  • BMW X7の発売日は2018年以降になる
  • 価格は1050万円~となる可能性が高い
  • サイズはXシリーズ最大級で7人乗りになる
  • 4人乗りのプレミアム仕様もあると噂されている
  • デザインはBMWらしくワイドローなフォルム

画像からだと実際のサイズが想像できませんが、X7はかなりの大きさになりそうですね。BMWは快適な車を作ると言っているので、7人乗ってもギュウギュウ詰めじゃないSUVになると思います。

メイン市場はアメリカになると思いますが、日本でも導入されることを期待します。日本にも大きなSUVのファンは多いですからね。

続報が入り次第、記事にしていきます。

スポンサーリンク

関連記事

AZUSAサン
2017年~2018年はBMWの新型モデルが沢山だね!次に車を買うとしたらどれを買うか迷っちゃうなぁ(*´﹃`*)

他にも関連する記事がありますので、良かったら見ていってくださいね♪

ランボルギーニ ウルスの価格や日本発売日は?【SUV版ランボはモンスター!】

2017.02.10

BMW X4に新型!日本発売日や価格はどうなる?【モデルチェンジでアグレッシブに】

2017.01.25

BMW3シリーズに新型!日本発売日や価格はどうなる?モデルチェンジでさらにスタリッシュに!

2017.01.23

ベンツ新型Gクラスゲレンデの価格や日本発売日は?【モデルチェンジは38年ぶり!】

2017.01.17

アルファロメオ新型ジュリアの日本発売日や価格は?サイズが意外と・・!

2017.01.12

マセラティのSUVレヴァンテの価格は?内装も上質でオーラ出まくりのSUVだ!

2016.12.02

アルファロメオ初SUVステルヴィオの価格は?ジュリアと同じ約500万円!?

2016.11.18

アウディQ5新型モデルチェンジの価格予想!内外装もカッコ良すぎ!!

2016.11.05
YUKIちゃん
最後まででご覧いただきありがとうございました(/・ω・)/またいらしてくださいネ♪