BMW X3の20dと28iどっちがオススメ?燃費やスペック的に20dか・・?!

BMW X3はエンジンラインナップが豊富、かつ魅力的なモデルが多いので、悩んでしまいますよね。今回はその中でも20dと28iに注目しました。

BMW X320d28iは、どっちがオススメのエンジンでしょうか?

20dと28iのエンジンのどちらがオススメか、燃費スペック等の視点を含めてチェックしていきます。

スポンサーリンク

20dと28iのスペック 特徴や違いをチェック

20d 28i
種類 直4ターボ 直4ターボ
排気量 1995cc 1997cc
出力 184ps 245ps
トルク 38.7kg・m 35.7kg・m
トルク発生 1750rpm~ 1250rpm~

出力は28iがかなり上です。

トルクはほぼ同等。28i、20d共に低回転から強トルクを発生します。28iのほうがさらに低回転の1250rpmからトルクを発生。

アクセルを踏んだ瞬間、リニアに加速を得れるのは28iの方ですね。

出力の差は、日常的にはあまり実感できない?

28i と 20d は出力に約60psの差があります。この差はとても大きく、ヨーイドンでスタートしたら速さが全然違います。圧倒的に28iのほうが早いです。

でもこの60psの差。日常で感じられるかといったらどうでしょう。おそらく感じられないのではないでしょうか?

X3のようなミッドサイズSUVであれば、サーキットを走るということはほぼ無いハズ。そうなるとメインステージはほぼ街乗りか、たまに高速道路かワインディングということになります。

街乗り、高速道路、ワインディングでは、ハーフアクセルを多用しますから、60psの差はほぼ無いと考えて良いでしょう。

ちなみにアクセルを踏んだときには、28iのほうが高回転まで引っ張って走れるので、エンジンのビート感を感じる楽しみがあります。

普段は、高回転まで引っ張って走ることはほとんどありませんが、たまにはそういう気分のときってありますよね。ワイルドスピードな気分のときとか・・・笑

そういう時に楽しいのは28iです。

燃費の違いは?

wallpaper-1920x1200-02
引用元 http://www.bmw.co.jp/

28iと20dの実燃費をチェックしてみました。街乗り~高速道路運転を合わせた平均燃費です。

  • 28i 8~10km/L
  • 20d 10~13km/L

実燃費ではディーゼルの圧勝です。またディーゼルの良いところは燃料が軽油ということです。給油毎のコストが、格段に安く済みます。

対して28iはハイオクガソリン。ディーゼルと比べると1.5倍くらいかかります。

外車はハイオクが当たり前なので、ずっと外車に乗っている人であれば大した問題ではないかもしれません。でも燃費が良いに越したことはないですよね。

燃費性能(燃料代込み)では、間違いなく20dにアドバンテージがあります。

価格の違いは??

  • 20d ¥640万円
  • 28i ¥677万円

価格差はそこまで大きくありません。(大きいけど)

出力に差がある割には、価格差が小さくて驚きです。ハイパワーを求める人には28iが安く感じられると思います。

スポンサーリンク

BMW X3の20dと28iどっちがオススメ?

どちらがオススメか、言い切るのはとても難しいですが、どちらかというとディーゼルがオススメです。

その理由としては、ディーゼルの特性が普段使いの運転にマッチしていて、コスト的にも維持しやすいからです。逆に言えば28iのスペックは、普段の運転では活かしきれないと思いました。

1番の差は出力ですが、冒頭でもお話したとおり、その差を感じることができるシチュエーションはほとんどありません。

メインステージとなる街乗りや高速道路では、28iも20dも同等の加速で、気持ちよく運転できます。

  • パワーがあっても活かしきれない
  • トルクはほぼ一緒
  • 価格はディーゼルの方が安い

日常での使い勝手がほぼ一緒なら、価格が安いディーゼルのほうが総合的に魅力的であると判断しました。(しかもディーゼルは燃料が軽油で、ランニングコストが安い)

 

28iを選ぶよりは35iの方が良いかも?

28iエンジンを選ぶよりは、35iの方が良いかもしれません。

さきほど「28iのスペックは日常では活かしきれない」と言いましたが、どうせ活かしきれないなら、さらにハイパワーなエンジンの方が楽しいのではないかと思いました。

35iのエンジンは出力が306psと、スポーツカー級に速い車になっています。しかも特筆すべきは、エンジンが直6だということです。28iまでは直4ですが35iからは直6に変更されます。

直6は加速も滑らかですし、エンジンを回したときのサウンドもヤバイです。これは直4エンジンでは味わえない魅力です。

ですから、もし28iを購入するのであれば、35iの方が楽しいのではないかと思いました。直6エンジンのBMWなんて乗れたら最高だろうなぁ・・・

 

まとめ

  • 出力に大きな差があり、28iの方が60ps大きい
  • 燃費性能はディーゼルのほうが良い。給油も安い
  • 28iと20dであれば、個人的には20dを支持する
  • その理由は日常で使う分に十分な性能を持っていて、維持費が安いから
  • 28iを買うよりだったら35iの方がいいかも!?

スポンサーリンク

この記事を読んだ人にオススメの記事

BMW X3の評価まとめ!燃費は予想外?試乗した意見も交えて紹介します!

BMW X3新型の発売日や価格は?【モデルチェンジでさらにスポーティ・スタイリッシュに!】

BMW X3のサイズは?アウディQ5・ベンツGLC・レクサスNXと比較!

BMW X3ディーゼルの評判や口コミは?ガソリンエンジンと比較!

BMW X5の評価は?燃費はディーゼルじゃないとヤバイ?!

BMW各シリーズの評価や口コミを集めてみた!リアルな意見が参考になる!

アウディQ5新型モデルチェンジの試乗評価は?乗り心地抜群の「買い」の車!

アウディQ5新型モデルチェンジの価格予想!内外装もカッコ良すぎ!!

YUKIちゃん
いつもご覧いただきありがとうございます。また是非いらして下さいね