BMW5シリーズ新型の内装は上質?!現行型と比較してみる!

BMW5シリーズがフルモデルチェンジします。フルモデルチェンジでは軽量技術を用いたり、ホイールベースの延長など色々なところに手が入ります。

エクステリアもインテリアも、基本キープコンセプトなのでデザインの変化は小さいですが、質感は大きく向上している様子。

今回は新型5シリーズの内装について調べていきます。

関連記事BMW新型5シリーズの評価は?MスポーツとX Driveではフィーリングが違う?!

スポンサーリンク

BMW5シリーズ新型の内装の質感が気になる!

新型BMW5シリーズのインテリアを御覧ください。

20161013135613c6cs
引用元 http://carinfoj.blog.fc2.com/

現在公開されている新型5シリーズの内装はある程度オプションが盛り込まれています。

シートカラーやドアトリムが白色になっていますし、ダッシュボードガーニッシュなどがウッドパネルになっています。シフト周りもウッド化されていますね。

この内装であればかなりの質感であると言えます。

あと画像からはわかりにくいですが、個人的に革シートの質感が気になります。BMWの革シートは、手帳に使われているような革であることが多いので、質感が気になります。

さすがに5シリーズで、しかも新型の革シートに手帳のような素材を使わないで欲しい・・BMWさんにはその辺の質感改善をしてほしいですね。

「エクステンドレザーメリノ」というかっこいい名前がついたレザーシートらしいですが、その名前に相応しい質感を期待します。まぁ、それでも私のスバルBRZよりはかなり質感高いので大満足なのですが(笑)

20161013135631336s
引用元 http://carinfoj.blog.fc2.com/

現行型では528iだと標準装備になる電動シート。電動シート操作ボタンの質感は高く、プラスチッキーじゃなくて好感が持てます。

まさか新型も、グレードによっては手動シートなんてことはないでしょうね・・・全車標準で電動シートお願いします。

20161013135634ce7s
引用元 http://carinfoj.blog.fc2.com/

ドア上についているハーマンカードンのスピーカー。個人的にデザインは好き。

Aピラーの付け根にスピーカーがついていますが視界は大丈夫なのでしょうかね。ちょっと視界悪そう。

20161013135609acas
引用元 http://carinfoj.blog.fc2.com/

20161013135629ac4s
引用元 http://carinfoj.blog.fc2.com/

シフトレバー周り。上質ですね。うっとりします。

新型の5シリーズの内装は写真を見るととても上質ですが、オプションが無かった場合どのくらいの質感になるかが気になります。

現行型の5シリーズよりは質感高そうですが、どれほどの質感にしてくるのか楽しみですね。

スポンサーリンク

現行型の5シリーズと比較してみる!

公開されている新型5シリーズの内装は上質ですが、現行型の5シリーズと比べるとどうでしょうか?

比較してみましょう。

比較のために、オプションのトリムやシートが使われている画像を掲載させていただきます。

06_l-1
引用元 http://www.gooworld.jp/

1286859152
引用元 https://www.google.co.jp

現行型5シリーズも結構上質です。上質ではありますが、新型5シリーズと比べた時に少し古さを感じます。古さを感じてしまうのは、ナビが埋め込まれているからかもしれません。

新型5シリーズは他のシリーズ同様、ダッシュボード上にナビがあります。その他センターコンソールのデザインも、新型の方がメリハリがありますね。その辺以外はデザイン的にはほぼ同じです。

デザインが似ているので、新型に乗り換えても扱いやすいというメリットがありますが、逆に変化が乏しく物足りないという意見も聞こえてきそうです。

ただ、BMWいわくに「質感はクラストップを目指す」とのこと。デザインではなく質感で勝負ということですね。

 

まとめ

  • 新型5シリーズは内装のデザインに手が入っていて、上質感がUPしている
  • 大まかなデザインは変わらないが細かい所で造形に違いが見られる
  • 現行型の5シリーズと比べると新型の5シリーズの方が新しさを感じる。
  • センターコンソールやナビ部分の造形がそう感じさせると思われる。

新型5シリーズの内装はとても上質で素晴らしいですね。気になるのはノーマルの状態だとどの程度の質感かということです。追加情報が待ち遠しい!

現行型5シリーズも上質感がある車ですが価格に対してどうかと言われればチープ感があります。ノーマルだと少しさびしい感じで、シートカラーを変えたり、ウッドパネルを用いるなどのオプションが欲しくなります。

BMWは内装がチープだとよく言われますが、新型5シリーズではその良くない伝統を払拭してほしいですね。

スポンサーリンク

他にもBMWの関連記事があります。

新型5シリーズの試乗をしてきました、もし良ければ試乗記等も併せて御覧ください。外観・内装・走行性能と文句の付け所が無い車でした。

BMW新型5シリーズに試乗!【評価が高いのも納得、こりゃイイ車だわ‥!】

BMW 新型5シリーズツーリングの発売日や価格は?【営業さんに聞いた話では・・】

BMW5シリーズ新型の価格は?発売日も気になる!

BMW新型5シリーズのサイズは?EクラスやA5と比較してみる!

BMW新型5シリーズの評価は?MスポーツとX Driveではフィーリングが違う?!

『個人的気になる!』BMW各シリーズの評価や口コミを集めてみた!リアルな意見が参考になる!

YUKIちゃん
最後までご覧いただき、ありがとうございました(*´ڡ`●)またいらしてくださいネ♪