BMW5シリーズ新型の価格は?発売日も気になる!

BMW5シリーズ新型が発表されました。ツーリングは正式発表されていませんが、デザインがリークされているので発表は近いと思われます。

欧州では2017年2月に発売日が決まっていますが、日本発売はいつになるのでしょうか?気になったので、ディーラーに行って新型5シリーズの情報を聞いてきました。

この記事では、新型5シリーズの発売日と価格についてご紹介します。

スポンサーリンク

BMW新型5シリーズの発売日をディーラーさんに聞いてみた

ディーラーに聞いてみたところ、日本での発売開始は2017年2月11日です

発売開始が2月11日~なので、納車されるのは5月くらいになりそうですね。組み合わされるオプションやグレードによっても納期が変わってくるとのこと。

 

価格はいくらくらい??

  • 523i ¥5,990,000
  • 523i Luxury ¥7,450,000
  • 523i M Sport ¥7,430,000
  • 523d ¥6,980,000
  • 523d Luxury ¥7,680,000
  • 523d M Sport ¥7,660,000
  • 530i Luxury ¥7,640,000
  • 530i M Sport ¥7,890,000
  • 530e  Luxury ¥7,780,000
  • 530e  M Sport ¥8,030,000
  • 540i Luxury ¥9,720,000
  • 540i M Sport ¥9,860,000
  • 540i xDrive Luxury ¥10,030,000
  • 540i xDrive M Sport ¥10,170,000

2017年2月11日から発売されるのは、523d、530i、540i、540i xDrive です。これら以外のラインナップは時期が遅れて導入されます。

プラグインハイブリッドの530iが次に導入されて、最後に523iが導入されます。523iの導入は1年後とも言われており、すぐには発売されなそうです。

ツーリングの価格は??

ツーリングの価格は645万円くらいからだと思います。現行型5シリーズツーリングの価格と大幅に変わらないハズです。

他にも発売時期などをまとめた記事がありますので、よければ御覧ください。ツーリングのシルエットカッコイイですよね・・

BMW 新型5シリーズツーリングの発売日や価格は?

2017.02.02

 

現行型5シリーズと比べて大きな変更点は?

新型5シリーズは色々な部分が改良されています。その改良点をご紹介していきます。

まず、クラスターアーキテクチャーという技術。これは新型7シリーズにも使われているものです。

クラスタアーキテクチャー・・・クラスタアーキテクチャーとは軽量化技術のこと。プラットフォームにカーボンファイバーやアルミニウムなどの、多数の軽量化素材を用いて車重を軽くしています。

この技術で、従来の5シリーズよりも100キロ近く軽量化できるのだとか。しかも強度を保ったままの軽量化なので、安定感を損なわずに運動性がUPするようです。

技術の進歩、恐るべし・・・

内装の質感もUP!

新型5シリーズのインテリアはとても上質で、3,4シリーズと比べると車格ががワンランク上だと感じれるようになっています。

インテリアに関しては、BMW社幹部が「新型5シリーズはクラストップレベルの質感にする」と豪語しているのだとか。

従来よりも質感UPに期待ができますね。

関連記事BMW5シリーズ新型の内装は上質?!現行型と比較してみる!

bmw-5-series-2017-1280-4e
引用元 http://www.euro-car.info/

写真を見ると、ピアノブラックのガーニッシュがドアまで繋がるように伸びているのが分かります。ドアスピーカー周辺もアルミ加飾されていて、高級感を漂わせています。

シフト周りの高級感も、現行型よりUPしている気がする。これなら質感を気にするオーナーの満足度も高そう。

bmw-5-series-2017-1280-50
引用元 http://www.euro-car.info/

夜間のイルミネーションもキレイです。ベンツのEクラスも同じようなイルミネーションが備わっていますがコチラのほうがさり気なくて良い気がします。大人な演出でカッコイイ・・・

ただ、気になるのが、現在公開されている内装は、ノーマル状態とどれくらい違うのかということ。

オプションがいっぱい盛り込まれていると思いますので、ノーマルだとどれくらいの質感なのか気になります。

スポンサーリンク

エクステリアデザインの質感もUPだ!

2016-11-15_21h47_23
引用元 http://carinfoj.blog.fc2.com/

エクステリアも、より洗練されてエレガントに。画像はMスポーツのものです。

新型では、ヘッドライトがグリルから繋がるようなデザインに変更されています。現行型のデザインもカッコイイですが、個人的にはコチラの方が好き。

3,4シリーズは高級感+躍動感というイメージでしたが、5シリーズとなると高級感+大人感なイメージが強くなっている気がします。スーツ着ていても似合いそうな雰囲気です。

BMW新型5シリーズの評価は?MスポーツとX Driveではフィーリングが違う?!

2016.12.18

 

現行型5シリーズも良いクルマです

新型5シリーズの質感UPは素晴らしいですが、現行型5シリーズも負けちゃいません。インテリアの質感は、ノーマルだと価格に対してチープ感がありますが、走りのレベルはかなり高いです。

BMWも5シリーズには自信を持っていると思いますし、乗って楽しい車です。新型が出る頃には価格も下がると思いますし、あえて現行型を狙うというのもありですよ。

 

あとがき

  • 新型BMW5シリーズセダンのスタート価格は523iの¥599万円
  • ただし、523iの導入は1年後くらい先になる可能性が高いので、当面の間は523dの698万円がスタート価格になる
  • 発売開始は2017年の2月11日。

スポンサーリンク

関連記事

AZUSAサン
新型5シリーズの試乗記や、関連する記事がありますので良ければ一緒に見ていってくださいね(*‘ω‘ *)

BMW新型5シリーズに試乗!【評価が高いのも納得、こりゃイイ車だわ‥!】

BMW新型5シリーズのサイズは?EクラスやA5と比較してみる!

BMW新型5シリーズの評価は?MスポーツとX Driveではフィーリングが違う?!

BMW4シリーズに新型(フェイスリフト)!【カブリオレ、M4、グランクーペにも採用】

BMW3シリーズに新型!日本発売日や価格はどうなる?モデルチェンジでさらにスタリッシュに!

BMW各シリーズの評価や口コミを集めてみた!リアルな意見が参考になる!

【ドイツ御三家をライバル名指し!】アルファロメオ新型ジュリアの日本発売日や価格は?サイズが意外と・・!

【Eセグメントの王者】ベンツEクラス新型の評判や口コミは?乗り心地はランフラットでも大丈夫?!

YUKIちゃん
最後までご覧いただきありがとうございました。また是非いらしてくださいね♪