ベンツ新型Eクラスワゴンのディーゼルや4WDは2グレードだけ!?

ベンツ新型Eクラスのステーションワゴンが販売開始されました。ステーションワゴンは実用性もあり、走行性も高く、日本では大人気のモデルです。

最近の日本ではディーゼルエンジンの人気が上昇し始め、多くの人が魅力に気づきつつあります。また4WDの4MATICも悪路走破性、安定感を求める人、雪の多い地域に住む人に人気です。

そんなディーゼルや4WDが、新型Eクラスワゴンにはあまりラインナップされていないようです。新型Eクラスワゴンディーゼルや4WDの設定や価格の組み合わせについて調べてみました。

スポンサーリンク

ベンツ新型Eクラスワゴンのディーゼルは2グレードだけ!?

ベンツ新型Eクラスワゴンには8つのグレードがあり、その中にディーゼルは2つのグレードがラインナップされています。

  • E 220 d STATIONWAGON AVANTGARDE ¥7,350,000
  • E 220 d STATIONWAGON AVANTGARDE Sports /(本革仕様) ¥7,870,000 / ¥8,320,000

このようなラインナップになっています。

ディーゼルエンジンは1,600rpmから最大トルクの40kg・mを発揮するのでかなりスムーズな走り出しが可能になっています。最高出力こそ194psですが、ソレ以上に出だしの軽さや加速のスムーズさは魅力と言えます。

サーキットを走らなければ、街中や高速道路まであらゆるところでストレスフリーなドライビングを楽しむことが出来ますね。しかも燃料は軽油ですから給油時にお財布にやさしいです。

ですがこのディーゼルエンジンだけでも不足は無いものの、もうちょっと刺激的に走りたい人のためにさらにパワーのあるディーゼルエンジンをラインナップしてほしかったというのが正直なところです。

刺激的な走りを楽しみたい人はE400かAMGグレードを選択しなければいけません。まぁEクラスを購入する人で元気に走りたがる人があまりいないという背景をわかった上で、こういうグレード設定なんだと思いますが少し寂しさを感じます。

スポンサーリンク

4WD(4MATIC)は3グレード?

4MATICは3つのグレードがラインナップされています。

  • E 200 4MATIC STATIONWAGON AVANTGARDE  ¥7,350,000
  • E 400 4MATIC STATIONWAGON EXCLUSIVE  ¥10,500,000
  • Mercedes-AMG E 43 4MATIC STATIONWAGON  ¥11,860,000

新型Eクラスワゴンのラインナップでお安く4WDを手に入れようと思ったらE200アヴァンギャルドの一択になります。E200アヴァンギャルドスポーツラインには4MATICの設定がありません。

もしE200アヴァンギャルドよりも上のグレードで4WDを手に入れるなら次はE400となり、結構価格差があります。

E400は出力300psを超えるパワフルなエンジンを積んでいますが、刺激的な走りを求めないのであればE200アヴァンギャルドがベストな選択になるでしょう。

 

新型Eクラスワゴンがよく分かる動画

引用元 https://www.youtube.com

内外装の質感がよくわかります。背が高い外国人の人が後部座席に座っても広々としています。

これだけ上質で居住空間も確保されているなんて立派です。

引用元 https://www.youtube.com

 

まとめ

  • 新型Eクラスワゴンにはディーゼルは2グレード。ディーゼルエンジンでハイスペック版は無い。
  • 4WDは3グレードラインナップされている。4WDの中ではE200の4MATICがベストチョイスだと思われる。

スポンサーリンク

ベンツ関連記事

ベンツEクラス新型の評判や口コミは?乗り心地はランフラットでも大丈夫?!

ベンツEクラス新型のサイズは?ステーションワゴンとセダンは同じ大きさ?

ベンツEクラス新型の価格は?維持費は日本車の2倍か数割増し!?

ベンツの半自動運転車の値段は新型Eクラスの675万円~!ドライブパイロットがヤバイ!

ベンツ新型Cクラスの評判や口コミは?内装がBMWやアウディを圧倒!?

ベンツ新型cクラスステーションワゴンの口コミや試乗評価は?!

ベンツCクラスクーペ新型の評価や燃費は?価格は547万円~!

ベンツSクラスの価格やサイズは?維持費がすごいことに!?

ベンツ各クラスの評判や口コミなどをまとめてみた!高評価続出でビックリ!

YUKIちゃん
いつもご覧いただきありがとうございます。また是非いらしてください