2017年2月22日、ベンツGLCにディーゼルがラインナップされました。
ディーゼルは力強い加速、低燃費、燃料が軽油で経済的なことで知られています。昨今、日本ではディーゼル人気が急上昇。そんなディーゼルのラインナップを心待ちにしていた人も多いハズ。
と、いうことで今回はメルセデス・ベンツGLCディーゼルについて、まとめていきたいと思います。
GLCディーゼルの価格やスペック、燃費など、多くの人が気になっているであろうポイントを他車と比較しながらチェックします。
スポンサーリンク
メルセデス・ベンツGLCディーゼルの価格は628万円から
GLCのディーゼルには3つのラインナップがあります。
- GLCディーゼル 4MATIC ¥628万円
- GLCディーゼル 4MATIC sport ¥683万円
- GLCディーゼル 4MATIC sport(本皮仕様)¥745万円
GLCディーゼルのスタート価格は628万円。ガソリンエンジンで1番ベーシックなGLC200は597万円。ディーゼルになることで31万円UPしています。
グレードごとの装備の違いはこんな感じ
ベースのGLCディーゼル
内外装や機能装備は「GLC250 4MATIC」と同等。
ディーゼル 4MATIC sport
ベースのGLCディーゼルに対して、内外装がスポーティな特別装備に。その他、ヘッドアップディスプレイ・後席シートヒーターが加わります。これで683万円。
ディーゼル 4MATIC sport(本皮仕様)
先程のsportグレードに加えて、さらに本皮シートがプラスされます。その他パラノミックサンルール・Burmesterサラウンドサウンドシステムもプラス。これで745万円。
あなたはどれが魅力的に感じますか??もし私だったらベースのGLCディーゼルが1番良いかなぁ・・グレードがUPしていくと変わるのは見た目が中心。スペックはUPしていません。
ベースでも十分ラグジュアリーで何の不満もないので、私が選ぶならベースのGLCディーゼルにすると思います。スペックや特別装備を求めない方はベースのGLCのディーゼルで十分でしょう。
逆に、せっかくベンツを購入するのだからシッカリとラグジュアリー感のある車にしたいという方もいると思います。そういう方には上級グレードの4MATIC sport(本皮仕様)が良いですね。
GLCの基本スペック
- 全長 4660mm
- 幅 1890mm
- 全高 1645mm
- 直列4気筒ターボ
- 排気量 2.1L
- 出力 170ps
- トルク 40.8kg・m
- 車重 1910キロ
ライバルであるBMW X3とほぼ同サイズ。車重はX3ディーゼルに対して、GLCディーゼルの方が40キロほど重い。でもアウディQ5よりは45キロほど軽い。
関連記事:BMW X3のサイズは?アウディQ5・ベンツGLC・レクサスNXと比較!
GLCは先代に比べてサイズアップしているが、車重は80キロ減。サイズを大きくしながら80キロもダイエットするのはスゴイ。
80キロのダイエットによって、燃費効率上昇、操縦性も向上、SUVの鈍重な部分を上手く消すことに成功しています。大きなボディのGLCですが、運転してみると車が軽く感じられるはず。
スポンサーリンク
燃費性能はBMW X3やアウディQ5よりも上
ベンツGLCディーゼルは、ライバルのBMW X3ディーゼルやアウディQ5よりも燃費性能が優れています。(メーカー公表値でだけど)アウディQ5のディーゼルは日本導入されておらず、新型Q5で導入される予定となっています。
GLC | 20 km/L |
X3 | 19.2 km/L |
Q5 | 18.9 km/L |
ベンツGLCはライバルと比べて、燃費が良いことが分かります。わずかな差ですが燃費ではアドバンテージがありますね。
実燃費はまだわかりませんが、おそらく約10~15km/Lは出ると思います。というのもX3ディーゼルが実燃費で約15km/Lほど出ているからです。X3ディーゼルで高速道路を巡航すると20km/L近く出るという報告もあります。
関連記事:BMW X3ディーゼルの評判や口コミは?ガソリンエンジンと比較!
X3でそれほど優れた燃費が出ているなら、計算上はGLCもそれと同等かそれ以上の燃費が出ることになります。大きなSUVでリアル燃費が10km/Lを超えるなんてスゴイですよね。ベンツGLCは実燃費もかなりGOOD。
まとめ
- GLCディーゼルは3つのグレードがあり、価格は628万円・683万円・745万円となっている
- グレードが変わってもスペックは変わらない、内外装のデザインや装備が変わる
- ライバルであるBMW X3とほど同サイズ。車重はX3ディーゼルに比べてGLCが40キロ重い
- 燃費はBMW X3ディーゼルやアウディQ5に比べて1番良い
- X3ディーゼルがリアル実燃費で約10~15km/L出るので、GLCもかなりの燃費性能が期待できる
GLCディーゼルはいかがでしたでしょうか?ディーゼルエンジンを気にされる方で1番知りたいのはおそらく燃費性能や加速性能のハズ。そう考えてスペックや燃費などに話しを絞ってご紹介させていただきました。
結果からいうと加速性能はトルク40kg・m超えで十分。実燃費もおそらく10~15km/Lは出るのでかなり経済的。ディーゼルを期待される方が望むものは全部持っていると判断できます。
加速性能や燃費が良いのは分かったので、あとは何を重要視するかですね。走りの楽しさなのか、乗り心地の良さなのか、ラグジュアリー感なのか・・・どれを重要視するかでベストな選択が変わってきます。
走りであればBMW X3ディーゼル、ラグジュアリーで乗り心地重視ならGLCという選択になると思いますが、実際に試乗してみて決めたいですね。
またアウディQ5は近々新型になるのでそちらも捨てがたいです。選ぶ選択肢が豊富で悩むクラス・・・どれを買うか考えるだけでも楽しくなってきますね。
関連記事
スポンサーリンク