メルセデスベンツ新型Cクラスステーションワゴンの口コミや試乗した評価などをまとめました。
先代に比べて全長が約100ミリ、幅が約40ミリ大きくなったCクラスステーションワゴンですが、走りや快適性はどのように変わったのでしょうか。
また最近のベンツ車にはランフラットタイヤが装着されていて、Cクラスは乗り心地が悪いという声もチラホラ聞こえてきます。Cクラスステーションワゴンの乗り心地にも注目しみてたいと思います。
スポンサーリンク
ベンツ新型cクラスステーションワゴンの口コミや試乗評価は?!良いところから~
まずは評価や口コミで良かったところから挙げていきます。
- エクステリア・インテリア共に質感が高い
- インテリアは質感が高く、ライバル車よりも格上
- 安全装置がしっかりしていて、守られている感がある
- 走りがしっかりしている
- ランフラットタイヤだけど思ってたより乗り心地が良かった(17インチだから?
- エアサスのせいかランフラットタイヤでも乗り心地がよく感じる
多くの意見を参考にしたところ、このような意見にまとまりました。
エクステリアやインテリアには「重厚感がある」「ベンツだと一目で分かる」「インテリアの質感が他車と段違い」という高評価がかなり多かったです。
エクステリアは先代よりも大きくなったこともあり、重厚感が醸し出されています。それでいて「品」があって、CLAシューティングブレークよりも一つ上の車格であることを感じさせますね。
ベンツCLAシューティングブレークの評価や口コミは?乗り心地改善で快適に!?
インテリアも同様、圧倒的な質感の高さで他メーカーを寄せ付けない満足度があります。外車って価格の割にインテリアがチープなイメージがありますが、ベンツだけは別格ですね。所有感が満たされます。
気になる乗り心地ですが、良い派と悪い派に意見が分かれています。でも思ったよりも乗り心地が良いという意見が多かったですね。
コイルサスペンションでもエアサスでも「良い」という評価が見られました。もしかしたら最近のCクラスはランフラットタイヤに対してのマッチングが改良されてきているのかもしれません。
最近発売されたばかりのCクラスクーペも大径ホイールにランフラットタイヤを履いていて、いかにも乗り心地が悪そうなのに意外と「良い」評価が多いです。
ベンツCクラスクーペ新型の評価や燃費は?価格は547万円~!
評価や口コミで、イマイチなところや気になるところ
- 後部座席が見た目の大きさほど広くない
- 乗り心地が悪い
- エンジンが普通
イマイチな意見はあまり見られませんでした。いろいろありましたが、個人の好みによるところが大きい部分だったので省略させていただきました。
Cクラスステーションワゴンは見た目の大きさの割に、後部座席の広さが普通という口コミがありました。
たしかに大きなボディからは広い空間をイメージしてしまいますから、想像よりも小さかった場合にショックなのかもしれません。
ただ、狭いという口コミは見られなかったので、必要十分な空間は確保されていると思います。CLAは後部座席が狭いという意見が目立ちましたが、Cクラスステーションワゴンであれば狭いということはないでしょう。
乗り心地は良いと言う人がいる反面、悪いと言う人もいました。荒れた路面を走るときなどランフラットタイヤのゴツゴツ感が気になるという意見が目立ちましたね。
エアサスにすれば改善されるという問題ではなく、クルマとのマッチングが良くないとのこと。
乗り心地が良いという評価をしている人もいますが、この差は一体何なのでしょうか?もしかしたらあまりにも乗り心地に対する不評が多すぎて、ベンツがコッソリと改良をしているのかもしれないですね。
もし本当にそうだとしたら、高年式のCクラスステーションワゴンは乗り心地が改善されていそうです。
スポンサーリンク
Aクラスファミリーとは違い、満足度が高いCクラスステーションワゴン
Aクラス、CLAシューティングブレーク、GLAなどのAクラスファミリーの評価を調べていると、価格に対する満足度が低めのものがほとんどでした。
しかし新型Cクラスステーションワゴンはほとんどの人が高評価をしています。乗り心地は賛否両論分かれていますが、重厚なエクステリアや上質なインテリアには多くの人が満足しています。
特にベンツのインテリアは他メーカーにはない圧倒的な質感ですから、比べた時に「お!」と思ってしまいますね。この質感に勝てるメーカーは無いでしょう。
Cクラスステーションワゴンの動画
河口まなぶ氏が試乗インプレッションしています。説明が分かりやすかったので採用させてもらいました。
まとめ
- エクステリアやインテリアはとても高評価。重厚で上質な雰囲気に満ちている。
- 後部座席は大柄なボディから想像するよりも広くはない、しかし必要十分な空間が確保されている。
- エンジンは普通、楽しいエンジンでも無く、不足があるエンジンでもない。
- 乗り心地は賛否両論。ランフラットタイヤでも乗り心地が良いと感じる人もいれば、良くないと感じる人もいる。
- 乗り心地は、高年式のほうが改善されているのかもしれない。
最後までご覧頂きありがとうございました。
スポンサーリンク
ベンツ関連記事
ベンツ新型Cクラスの評判や口コミは?内装がBMWやアウディを圧倒!?
ベンツ各クラスの評判や口コミなどをまとめてみた!高評価続出でビックリ!
ベンツ新型Cクラスに早くも改良型!?ヘッドライト変更や直6エンジン追加だ!
ベンツCLAシューティングブレークの評価や口コミは?乗り心地改善で快適に!?
ベンツGLAクラスの価格や燃費は?BMW X1と比較するとどう違う?!
ベンツGLAがマイナーチェンジ【日本発売や価格はどうなる?】
