ベンツAクラス新型セダンの発売時期や価格を予想!新デザインのベンツが登場だ!

上海オートショー2017でベンツがAクラス新型セダンを発表しました。これまでのベンツに無かったコンパクトセダンカテゴリに参入の意思表示です。

今回はベンツAクラスセダンの発売時期や価格を予想していきます。

 

ベンツAクラスセダンの発売時期や価格予想!

価格予想

価格は約350万円以上400万円未満と予想します。

現在発売されているAクラスの価格が330万円で発売されていますが、セダン化することによって大体20万円UP。

そしてヘッドライトをはじめ、様々な最新装備を備えて登場することが予想されますから350万円以上400万円未満とさせていただきました。(400万円を超えるとCクラスが視野に入ってくるのでそれは無いと思います)

直接のライバルになるであろうアウディA3はスポーツバックの価格が293万円で、セダンは311万円。ベンツAクラスはアウディのA3セダンよりも高い価格設定になっているんですね。

アウディA3より30万円高い価格差を納得させるような魅力を備えてくることを期待したいです。

発売時期は?

 

いまのところ2019年モデルとして販売予定のようです。

2018年3月に市販版が発表されるのではないかと言われています。

 

 

Aクラスセダンはベンツの新しいデザイン理論を打ち出す!

新型Aクラスセダンは、Aクラスがただセダンになったわけではありません。実はベンツの新しいデザイン理論が盛り込まれているようです。

これまでのエッジを効かせた線主体のデザインを控えめにして、これからは滑らかボディラインで新たなデザインを体現していくようです。

どうぞムッチリ肉厚なAクラスセダンを御覧ください。

ベンツが言うとおりシャープなエッジが見当たらない。

サイドを走るプレスラインも見当たりません。なめらかでムッチリなボディラインの印象を受けます。Aクラスセダンを皮切りに、ベンツは次のデザインに入ろうというわけですね。

ボディからはすごく肉厚な印象を受けますね。高級車という感じがします。フランス車もムチっとしたボディの車が多いですが、そういう風になっていくのでしょうか。

このヘッドライトは、明るさや光の当たり方に応じて違う色に変化するといいます。欧州車はライティング技術に長けた車が多いですが、またトンデモナイものを作ってきましたね。

テスト車両目撃(2017年10月追記)

実際に開発中の新型Aクラスセダン。

CLAほどではないけどCピラーが傾斜していてクーペルック。

ちなみにAクラスにセダンが用意されることで、次のCLAはさらにクーペスタイルになると言われている。CLAとキャラかぶりすることは無いみたいですね。

内装は偽装されまくりでよく分かりませんが、メーターが液晶化されているのは分かります。ついにAクラスも液晶メーターになるんですね。

アウディのA3やVWゴルフもデジタルパネルを用意しているし、当然の流れか。

 

 

ベンツ新型Aクラスセダンの動画 こりゃカッコイイわ

引用元 https://www.youtube.com

ベンツがコンパクトセダンを作るとこんなスゴイ車になるんだ・・というのが分かります。滑らかなボディラインに加え、斬新なライティング類が織りなすハーモニーはカッコイイの一言。

 

 

まとめ

コンパクトセダンはアウディA3の一人勝ちですが、Aクラスセダンはそこに「待った」をかける車になるに違いありません。コンセプトカーを見ただけでそう思わせるベンツのスゴさには脱帽・・・発売時期はまだまだ先になりそうですが、今から楽しみな一台ですね。

現在Aクラスの新型車が開発中ということで、おそらくソチラのほうが先にデビューすると思いますから、Aクラスにも注目です。やっぱり欧州車はレベルが違いますわ。

それでは今回はこのへんで・・最後までご覧いただきありがとうございました。

みなさん良いカーライフを♪