アウディTT新型ディーゼルの日本価格や発売日はいつごろになる!?

アウディTT新型にディーゼルモデルが登場します。最新のTDI(ディーゼル)に4WD(クワトロ)を組み合わせたモデルです。

ディーゼルエンジンを待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか。

この記事ではアウディTT新型ディーゼルの、日本価格や日本発売日について推測していきます。

スポンサーリンク

アウディTT新型ディーゼルの日本価格は?

日本価格は正式に公表されていませんが、おそらくTTクーペディーゼルが630万円、TTロードスターディーゼルが646万円くらいになると思われます。

現在発表されているユーロ価格はTTクーペクワトロディーゼルが41,250ユーロ(500万円)。TTロードスターディーゼルが43,650ユーロ(530万円)となっています。

日本円にすると約500万円台ですが、それはありえないことです。現在発売されているガソリンエンジンのTTクーペクワトロが589万円、TTロードスタークワトロが605万円だからです。

それらにディーゼルのシステムを搭載することで約40万円ほどプラスになると仮定して、630万円と646万円と判断しました。

正式な価格ではないので多少誤差はあると思いますが、大きくは違わないはずです。

 

日本発売日はいつごろになる?

日本発売日はまだ決まっておりませんが2017年の春頃になると思われます。遅くても2017年の夏頃には日本でも発売されるはずです。

欧州では2017年の初頭に発売開始するということでしたので、日本発売は3ヶ月ほど遅れると予想しました。

もしかしたら日本の決算期に合わせて3月までに発売されることもあるかもしれませんね。日本でディーゼルを発売したら間違いなく売れると思いますし。

スポンサーリンク

アウディTT新型ディーゼルのスペックはどうなるの?

アウディTTクーペ、ロードスター共にエンジンスペックは一緒です。

クーペディーゼル ロードスターディーゼル
出力 184ps 184ps
トルク 380Nm 380Nm
0-100加速 6.7秒 7秒
最高速度 234キロ 230キロ
メーカー公表燃費 19.2km/L 18.5km/L

ガソリンエンジンの2Lとディーゼル2Lを比べると、ディーゼルのほうが45psほど低いです。

トルクもほとんど差がありません。スペックを見る限りだと1番の違いは燃費ですね。

ガソリンモデルの2L TTは街乗り実燃費が約8~10km/Lです。街乗りや普段使いに、より最適化されたのがディーゼルのTTと考えられます。

サーキットに行ったりしないけど時々スポーツ走行したい、街乗りにもよく使うという人にはディーゼルがいいかもしれません。

 

4WD(クワトロ)にしかディーゼルが無い?

発表された内容によるとアウディクワトロのTTにディーゼルエンジンが追加されるということでした。

このことから察するにFFモデル(1.8L)のTTには今のところ、ディーゼルの設定が無いことになります。

遅れて登場するかもしれませんが、いまのところディーゼルのTTが欲しい人は必然的にクワトロのTTになりますね。

 

まとめ

  • ディーゼルの日本発売価格はクーペが630万円、ロードスターが646万円くらいになると思われる
  • 日本発売の時期は2017年の春頃になると思われる
  • ディーゼルエンジンとガソリンエンジンの1番の違いは燃費性能

もし私がTTを買うとしたらおそらくディーゼルを選ぶと思います。私はサーキットには行かないので、街中から高速道路まで気持ちよく走れる性能を重視します。

ディーゼルは最高出力は高くありませんが、トルクが大きいので、いつでもスムーズな加速ができます。加速が良いというのはスポーティドライブを楽しむ上で必須の性能ですよね。

しかも燃料が軽油なので、給油代をケチケチせずに走ることが出来ます。燃費もよくて加速も良い・・・これが日常で1番楽しい車の条件だと思います。

それに当てはまるTTディーゼル、とても魅力的です。

スポンサーリンク

アウディTT関連記事

アウディTT新型クーペの評価は?試乗レビューまとめてみた!

アウディTTは故障が多い?!スペック(新型)はどんな感じ?

アウディTT新型の維持費がヤバい?!燃費や価格はどのくらい?

アウディTTのカスタム例!センスが良くて、大人カッコイイCUSTOMをしよう!

YUKIちゃん
いつもご覧いただきありがとうございます。また是非いらしてくださいね