アウディQ3新型モデルチェンジの日本発売日はいつ頃?デザイン以外に変更は?!

知的でクール、そして先進的なデザインのアウディQ3。そのQ3がモデルチェンジされます。

新型の画像が2016年9月から発表されているのですが、発売日はいつ頃になるでしょうか?正式発表されていませんが、推測してみました。

スポンサーリンク

アウディQ3新型モデルチェンジの日本発売日はいつ頃?

AZUSAサン
日本発売はおそらく2017年後半か、2018年初頭になると思われます。

現在、欧州発売日が正確に決まっておらず、2017年発売ということだけが判明しています。

モデルチェンジ発表が2016年9月でしたから、2017年の春までには欧州発売されるはずです。新型になるといっても、フルモデルチェンジではないので、そこまで遅くなることはないと思います。

日本発売は、欧州発売開始から3ヶ月か半年後に行われることが多いです。そのことから、日本発売は2017年後半以降と推測しました。

Q3はホイールアーチがブラック化してあり、とても「今」っぽいSUVです。しかも新型のヘッドライトデザインはとてもカッコイイ・・

日本では需要があるモデルだと思うので、早く新型Q3発売してほしいですね。

 

スペックに変更はあるの??

audi-q3-20171-728x442
引用元 http://newcar-design.com/

スペック変更は無いと思われます。今回の新型モデルチェンジはヘッドライトや細かいディティールなど、デザイン中心の変更です。

モデルチェンジ情報でも、スペックに関することは発表されていないので、スペック変更はおそらく無いと判断します。

ただ、見えない部分には手が入る可能性があります。2014年以来の久々のマイナーチェンジですから、細かいブラッシュUPに期待したいですね。

アウディQ3新型モデルチェンジの価格は?2017年版がカッコイイ!

2016.11.01

 

故障に対しての品質UPを期待!

マイナーチェンジでは、現オーナー達から寄せられる不満点や故障情報を元に、微調整することが多いです。

特に故障は、新型登場からマイナーチェンジを重ねるごとに品質がUPするもの。そこで私が期待するのは、アウディQ3の故障に対する信頼性UPです。

最近の外車はそうでもないですが、以前の外車は故障が多かったり、部品の劣化が激しく、品質に対して少々不安がありました。特に新型デビューした初期モデルなんかは故障は多く見つかります。

アウディQ3が登場してから5年。今回が2回めの大きなマイナーチェンジです。アウディQ3の故障例は、もう出尽くしているはず・・・

今までの故障例を参考に、故障しにくいアウディQ3になることを期待します。

スポンサーリンク

あともう一つ。ディーゼルエンジンが出て欲しい

アウディQ3には、ディーゼルエンジンがラインナップされていません。種類は1.4Lと2Lのガソリンエンジンだけです。

逆に同クラスのBMW X1はエンジンラインナップがとても豊富。ガソリンエンジンのラインナップも豊富だし、ディーゼルエンジンもあります。

ちなみにBMW X1ディーゼルに試乗したことがあるのですが、スゴイよかったです。出力こそガソリンエンジンに及ばないものの、低回転から発生する強トルクは、日常から楽しいドライビングを味あわせてくれます。

関連記事:BMW新型X1ディーゼルに試乗!18dの評価が高いのは納得だった件!

しかも燃費も良いし、燃料代も安い・・・。この特性はSUVにピッタリではないでしょうか?

SUVは、サーキットやワインディングを攻める車ではなく、どちらかというと街乗りや長距離運転が中心。そこをいかに快適に運転できるかが大切だと思うのです。

そういう意味でディーゼルはピッタリ。たとえ最高速度が高くなくても、普段使う常用域での加減速をとてもスムーズに行うことができます。

信号が赤から青に変わった時にスムーズにスピードに乗ったり、カーブで減速したあとに素早いダッシュをしたりと・・・ディーゼルの特性は魅力的です。

モデルチェンジしたアウディQ3ではディーゼルがラインナップされるとイイなぁ・・・ディーゼルSUVに乗りたいお客さんを、全部BMWに持っていかれないためにも、開発を急いでほしいと思います。

AZUSAサン
頑張れ、アウディ!BMWにお客さん持っていかれるぞ!
YUKIちゃん
確かに・・・言われてみればアウディってパワートレインが少ないのね。

 

まとめ

  • アウディQ3のモデルチェンジ版は、2017に欧州発売される
  • 日本発売は欧州発売後、3ヶ月~半年後と思われる
  • スペックUPはおそらく無い
  • ディーゼルエンジンのラインナップに期待

今回のモデルチェンジではデザイン中心の変更ですが、見えない部分にも手が入る可能性があります。

デザイン的には間違いなく売れると思うので、あとは車としての魅力をどこまでUPできるのか、期待したいですね。

AZUSAサン

ちなみにアウディQ3の弟分であるQ2の発売が近いと言われています。Q3と少し違い、カッコよさを全面に押し出したコンパクトSUVです。

新型Q2をまとめた記事がありますのでよければ御覧ください。

アウディQ2の日本発売や価格は?【国産SUV真っ青のオシャレコンパクトSUVだ!】

2017.01.11

スポンサーリンク

関連記事

アウディQ3新型モデルチェンジの価格は?2017年版がカッコイイ!

アウディQ5新型モデルチェンジの価格予想!内外装もカッコ良すぎ!!

アウディQ5新型モデルチェンジの試乗評価は?乗り心地抜群の「買い」の車!

VW新型ティグアンに試乗!評価をまとめてみた!【BMW X1の方が・・・!?】

BMW新型X1の試乗評価まとめ!室内サイズ拡大とFFの評価はいかに!

BMW新型X1ディーゼルの試乗評価まとめ!ネットの声を集めてみた

ベンツGLAがマイナーチェンジ【日本発売や価格はどうなる?】

BMW X2新型の予想価格や発売時期は?サイズ的にも日本で扱いやすそうだ!

YUKIちゃん
最後までお読み頂きありがとうございました。また是非いらしてくださいね。